ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
新書・選書
>
教養
>
廣済堂新書
出版社名:廣済堂出版
出版年月:2018年11月
ISBN:978-4-331-52189-2
190P 18cm
薬を捨てる糖尿病を治す/健康人新書 077
栗原毅/著
組合員価格 税込
842
円
(通常価格 税込 935円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
「血糖値下がりませんね。この薬で様子をみましょう」。こんなやり取りが、日本全国の病院で繰り広げられています。しかし残念ながら、薬は万能ではありません。このことに立ち返って、糖尿病と向きあう必要があります。本書では、血糖値を上げない食べ方や運動法など、誰でもできる薬を使わない「栗原式・糖尿病対策」をまとめました。もうその薬、捨ててしまいましょう。
もくじ情報:第1章 間違いだらけの糖尿病の常識「カロリー」or「糖質」(糖尿病が減らないのは面倒なカロリー計算のせい!?;カロリーよりも「糖質」に注目! ほか);第2章 「栗原式・糖尿病対策」で薬がいらない体になる!(6つのポイントを押さえる!;ポイン…(
続く
)
「血糖値下がりませんね。この薬で様子をみましょう」。こんなやり取りが、日本全国の病院で繰り広げられています。しかし残念ながら、薬は万能ではありません。このことに立ち返って、糖尿病と向きあう必要があります。本書では、血糖値を上げない食べ方や運動法など、誰でもできる薬を使わない「栗原式・糖尿病対策」をまとめました。もうその薬、捨ててしまいましょう。
もくじ情報:第1章 間違いだらけの糖尿病の常識「カロリー」or「糖質」(糖尿病が減らないのは面倒なカロリー計算のせい!?;カロリーよりも「糖質」に注目! ほか);第2章 「栗原式・糖尿病対策」で薬がいらない体になる!(6つのポイントを押さえる!;ポイント1 高カカオチョコレートを食べる ほか);第3章 糖尿病の新常識食べ方をちょっと変えるだけで改善!(大事なのは血糖値を上げないように食べること;糖尿病を改善する食べ方1 高カカオチョコレートを食べる ほか);第4章 動ける体が糖尿病を治す!(脂肪燃焼効率がよくなる骨格筋を強化;糖尿病を改善する運動 実践!栗原式「スロー・スクワット」 ほか);第5章 「栗原式・糖尿病対策」で、生活習慣病も改善!(糖尿病を正しく理解する;糖尿病の恐怖はその先にある ほか)
著者プロフィール
栗原 毅(クリハラ タケシ)
北里大学医学部卒業。医学博士。消化器内科、とくに肝臓病学を専攻し、40年間臨床に携わる。東京女子医科大学消化器病センターにて研鑽を積む。東京女子医科大学教授、慶應義塾大学教授を歴任。2008年より栗原クリニック東京・日本橋の院長となる。遠隔医療のパイオニアであり、「血液サラサラ」の名づけ親としても知られる。脂肪肝、糖尿病、脂質異常症などの生活習慣病の予防や啓蒙活動に力を注いでいる。日本肝臓学会専門医、日本内科学会認定医、日本未病システム学会認定医等。日本血管血流学会理事、日本消化器病学会評議員、日本抗加齢医学会評議員、日本肝臓学会東部会評議員、日本未病システム学会…(
続く
)
栗原 毅(クリハラ タケシ)
北里大学医学部卒業。医学博士。消化器内科、とくに肝臓病学を専攻し、40年間臨床に携わる。東京女子医科大学消化器病センターにて研鑽を積む。東京女子医科大学教授、慶應義塾大学教授を歴任。2008年より栗原クリニック東京・日本橋の院長となる。遠隔医療のパイオニアであり、「血液サラサラ」の名づけ親としても知られる。脂肪肝、糖尿病、脂質異常症などの生活習慣病の予防や啓蒙活動に力を注いでいる。日本肝臓学会専門医、日本内科学会認定医、日本未病システム学会認定医等。日本血管血流学会理事、日本消化器病学会評議員、日本抗加齢医学会評議員、日本肝臓学会東部会評議員、日本未病システム学会評議員等(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
酒場でも家でも使えるのんべえ備忘録
せんべろnetひろみん/著 栗原毅/監
サラサラ血液はつくれます!血管アップデート術
栗原毅/著 栗原丈徳/著
肝臓大復活 100歳まで食・酒を楽しむ「強肝臓」の作り方
栗原毅/著
図解で改善!ズボラでもラクラク!病気にならない1分健康コツ
栗原毅/著 栗原丈徳/著
たった7日間で自然にやせていく体をつくる本
栗原毅/著
みなさん、脂肪肝をナメすぎです! 生活習慣病のリスクを下げる最新知識/ワニブックス|PLUS|新書 420
栗原毅/著 栗原丈徳/著
体が勝手に痩せはじめる「おくち美化」習慣
栗原丈徳/著 栗原毅/著
知らなかった!酢納豆の力 糖尿病・肝臓病の名医がすすめる
栗原毅/著
肝臓の脂肪は3日で落ちる
栗原毅/著
図解眠れなくなるほど面白い血管・血液の話
栗原毅/著 栗原丈徳/著
もくじ情報:第1章 間違いだらけの糖尿病の常識「カロリー」or「糖質」(糖尿病が減らないのは面倒なカロリー計算のせい!?;カロリーよりも「糖質」に注目! ほか);第2章 「栗原式・糖尿病対策」で薬がいらない体になる!(6つのポイントを押さえる!;ポイン…(続く)
もくじ情報:第1章 間違いだらけの糖尿病の常識「カロリー」or「糖質」(糖尿病が減らないのは面倒なカロリー計算のせい!?;カロリーよりも「糖質」に注目! ほか);第2章 「栗原式・糖尿病対策」で薬がいらない体になる!(6つのポイントを押さえる!;ポイント1 高カカオチョコレートを食べる ほか);第3章 糖尿病の新常識食べ方をちょっと変えるだけで改善!(大事なのは血糖値を上げないように食べること;糖尿病を改善する食べ方1 高カカオチョコレートを食べる ほか);第4章 動ける体が糖尿病を治す!(脂肪燃焼効率がよくなる骨格筋を強化;糖尿病を改善する運動 実践!栗原式「スロー・スクワット」 ほか);第5章 「栗原式・糖尿病対策」で、生活習慣病も改善!(糖尿病を正しく理解する;糖尿病の恐怖はその先にある ほか)