ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
生活
>
家事・マナー
>
くらしの知恵・節約
出版社名:カンゼン
出版年月:2018年11月
ISBN:978-4-86255-485-7
143P 21cm
ずぼら主婦でもカンタン!毎月+1万円貯まる家計術 hana式袋分けファイル家計簿実践編
hana/著
組合員価格 税込
1,267
円
(通常価格 税込 1,408円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
月1回5分、超カンタン!現金を袋分けするだけで貯まる hana式は、収入に支出が収まるように予算立て→予算が見えるように袋わけ→結果の記録(貯金簿と袋わけ管理シート) まず月間の貯金+1万(年間+12万円)を目指してみましょう。 最初の難関、予算立てでうまくいかない人は特に必見!具体的にお金が貯まるための予算立てを詳しく説明します。 さらに、具体例として一般家庭でhana式ファイル袋分け家計簿のモニター実施 hanaさんがアドバイザーとして1カ月密着して、家計がどう変わるかをチェック!
月1回5分、超カンタン!現金を袋分けするだけで貯まる hana式は、収入に支出が収まるように予算立て→予算が見えるように袋わけ→結果の記録(貯金簿と袋わけ管理シート) まず月間の貯金+1万(年間+12万円)を目指してみましょう。 最初の難関、予算立てでうまくいかない人は特に必見!具体的にお金が貯まるための予算立てを詳しく説明します。 さらに、具体例として一般家庭でhana式ファイル袋分け家計簿のモニター実施 hanaさんがアドバイザーとして1カ月密着して、家計がどう変わるかをチェック!
内容紹介・もくじなど
月1回5分でOK!「先取り貯金」+「袋分け」で、楽しく、確実にお金が増える。
もくじ情報:1 赤字から脱出!自分に合った貯金目標を立てよう!(実現可能な年間貯金額を決めよう!;積立額&貯金額早見表 ほか);2 もう悩まない!貯金ができるようになる予算の立て方(毎月の口座引き落としを確認;毎月の現金管理を考えよう ほか);3 実際にモニター3名がはじめた袋分けファイル家計簿Before→After(育児休業中のため毎月赤字になった専業主婦の場合;1カ月やってみて ほか);4 素朴な疑問にお答えします!Q&A集(予算立てのときの「気持ちの割り切り方」を教えて;予算項目は多いほうがいい?少ないほうが…(
続く
)
月1回5分でOK!「先取り貯金」+「袋分け」で、楽しく、確実にお金が増える。
もくじ情報:1 赤字から脱出!自分に合った貯金目標を立てよう!(実現可能な年間貯金額を決めよう!;積立額&貯金額早見表 ほか);2 もう悩まない!貯金ができるようになる予算の立て方(毎月の口座引き落としを確認;毎月の現金管理を考えよう ほか);3 実際にモニター3名がはじめた袋分けファイル家計簿Before→After(育児休業中のため毎月赤字になった専業主婦の場合;1カ月やってみて ほか);4 素朴な疑問にお答えします!Q&A集(予算立てのときの「気持ちの割り切り方」を教えて;予算項目は多いほうがいい?少ないほうがいい? ほか);5 拡大コピーして使おう!hana式袋分けファイル家計簿テンプレート集(現状見える化シート;銀行口座・目的早分かりシート ほか)
同じ著者名で検索した本
帰宅後30分で完成!爆速夜ごはん
Hana/著
1週間2000円ひとり暮らしごはん
Hana/著
小学生のためのはじめての韓国語
hana編集部/著
着まわしニット
ハナ サイード/著
CLIP STUDIO PAINTで実践わかる!「キャラ塗り」の教室
hana/著 yow/著 藤森しき/著 二反田こな/著 鷹氏シミ/著 うすくち/著 ねむりねむ/著 電Q/著
はじめてのハングル練習帳 音声ダウンロード/LINE FRIENDS語学ブック
HANA/著 学研プラス/編
hanaの韓国語単語 超入門編
hana編集部/著
はじめての韓国語単語帳/LINE FRIENDS語学ブック
HANA/著 学研プラス/編
写真と動画で見るジェスチャー・ボディランゲージの英語表現
ランサムはな/著
放置された花嫁は、ただ平穏に旅がしたい/BKブックス
Hana/著
もくじ情報:1 赤字から脱出!自分に合った貯金目標を立てよう!(実現可能な年間貯金額を決めよう!;積立額&貯金額早見表 ほか);2 もう悩まない!貯金ができるようになる予算の立て方(毎月の口座引き落としを確認;毎月の現金管理を考えよう ほか);3 実際にモニター3名がはじめた袋分けファイル家計簿Before→After(育児休業中のため毎月赤字になった専業主婦の場合;1カ月やってみて ほか);4 素朴な疑問にお答えします!Q&A集(予算立てのときの「気持ちの割り切り方」を教えて;予算項目は多いほうがいい?少ないほうが…(続く)
もくじ情報:1 赤字から脱出!自分に合った貯金目標を立てよう!(実現可能な年間貯金額を決めよう!;積立額&貯金額早見表 ほか);2 もう悩まない!貯金ができるようになる予算の立て方(毎月の口座引き落としを確認;毎月の現金管理を考えよう ほか);3 実際にモニター3名がはじめた袋分けファイル家計簿Before→After(育児休業中のため毎月赤字になった専業主婦の場合;1カ月やってみて ほか);4 素朴な疑問にお答えします!Q&A集(予算立てのときの「気持ちの割り切り方」を教えて;予算項目は多いほうがいい?少ないほうがいい? ほか);5 拡大コピーして使おう!hana式袋分けファイル家計簿テンプレート集(現状見える化シート;銀行口座・目的早分かりシート ほか)