ようこそ!
出版社名:有斐閣
出版年月:2019年4月
ISBN:978-4-641-17726-0
305P 22cm
教育学をつかむ/TEXTBOOKS TSUKAMU
木村元/著 小玉重夫/著 船橋一男/著
組合員価格 税込 2,178
(通常価格 税込 2,420円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
好評テキスト、10年ぶりの改訂!ユニット(平均8頁)単位でミニマムエッセンスを丁寧に学習できる教育学入門(教職科目にも対応)。学習指導要領改訂、コアカリキュラム、教員養成改革、大学入試改革、アクティブラーニングなど教育をめぐる新たな動向を盛り込んだ。
もくじ情報:第1部 教育をどうとらえるか(教育と子ども;教育と社会;教育の目的);第2部 教えるということ―教育の事実をつくりだすペダゴジー(ペダゴジーのグランドデサイン;ペダゴジーの遂行;ペダゴジーの担い手);第3部 ペダゴジーをめぐる現代的な課題(教育の制度;教育の接続;共生の教育)
好評テキスト、10年ぶりの改訂!ユニット(平均8頁)単位でミニマムエッセンスを丁寧に学習できる教育学入門(教職科目にも対応)。学習指導要領改訂、コアカリキュラム、教員養成改革、大学入試改革、アクティブラーニングなど教育をめぐる新たな動向を盛り込んだ。
もくじ情報:第1部 教育をどうとらえるか(教育と子ども;教育と社会;教育の目的);第2部 教えるということ―教育の事実をつくりだすペダゴジー(ペダゴジーのグランドデサイン;ペダゴジーの遂行;ペダゴジーの担い手);第3部 ペダゴジーをめぐる現代的な課題(教育の制度;教育の接続;共生の教育)
著者プロフィール
木村 元(キムラ ハジメ)
1958年生まれ。東京大学大学院教育学研究科博士課程単位取得退学。現在、一橋大学大学院社会学研究科教授
木村 元(キムラ ハジメ)
1958年生まれ。東京大学大学院教育学研究科博士課程単位取得退学。現在、一橋大学大学院社会学研究科教授

同じ著者名で検索した本