ようこそ!
出版社名:ミネルヴァ書房
出版年月:2019年7月
ISBN:978-4-623-08335-0
228P 21cm
「学校」を生きる人々のナラティヴ 子どもと教師・スクールカウンセラー・保護者の心のずれ
山本智子/編著
組合員価格 税込 2,574
(通常価格 税込 2,860円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
子どもや教師・スクールカウンセラー・保護者にとって「学校」とはどのような場所か。一般的な言説の中で語られている「学校」と子どもや大人がそこで生きている現実の「学校」との間で、また子どもの思いと大人の思いとの間で、どのようなずれが生じているのか。本書は、子どもと大人、それぞれの立場・視点から生まれる多様な声・物語に着目し、元生徒と教師・スクールカウンセラーの語り合い等を通して、私たちが自明だと考えている学校についての認識を捉え直し、学校が抱える課題の本質や、学校がもつ可能性などについて考える。
もくじ情報:第1部 学校の多様なナラティヴ(子どもが語り直す物語―子どもから「大人」への変容;発達障害…(続く
子どもや教師・スクールカウンセラー・保護者にとって「学校」とはどのような場所か。一般的な言説の中で語られている「学校」と子どもや大人がそこで生きている現実の「学校」との間で、また子どもの思いと大人の思いとの間で、どのようなずれが生じているのか。本書は、子どもと大人、それぞれの立場・視点から生まれる多様な声・物語に着目し、元生徒と教師・スクールカウンセラーの語り合い等を通して、私たちが自明だと考えている学校についての認識を捉え直し、学校が抱える課題の本質や、学校がもつ可能性などについて考える。
もくじ情報:第1部 学校の多様なナラティヴ(子どもが語り直す物語―子どもから「大人」への変容;発達障害のある子どもにどうかかわるか―「気になる行動」を理解する;スクールカウンセラーから見た「学校」―見えにくいドミナント・ストーリー;「学校」とはどのような場所か―歴史を手がかりに考える);第2部 元生徒と教師・スクールカウンセラーの対話(「何でオレばっかり!」―学校になかった大切なもの;「あそこで変われてなかったら、今ごろどうなってたかな」―通級指導教室での体験のもつ意味;「めっちゃ言ってくる先生」との出会い―不登校・自傷行為から脱するまで;「これはちょっと逃げられないな」―元担任と元生徒の20年近くのつながり);学校でナラティヴを活かす
著者プロフィール
山本 智子(ヤマモト トモコ)
奈良女子大学大学院博士後期課程修了、博士(社会科学)(奈良女子大学)。臨床発達心理士。現在、近畿大学教職教育部准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山本 智子(ヤマモト トモコ)
奈良女子大学大学院博士後期課程修了、博士(社会科学)(奈良女子大学)。臨床発達心理士。現在、近畿大学教職教育部准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本