ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
人文
>
臨床心理
>
心理療法
出版社名:金剛出版
出版年月:2020年4月
ISBN:978-4-7724-1749-5
259P 26cm
子どものための認知行動療法ワークブック 上手に考え、気分はスッキリ
ポール スタラード/著 松丸未来/監訳 下山晴彦/監訳
組合員価格 税込
2,772
円
(通常価格 税込 3,080円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
心理の専門家のみならず、医療や教育(特別支援教育も含めて)福祉分野などで子どもに携わる専門家の方々、保護者の方々、そして何より困っている子どもたちへ。
もくじ情報:認知行動療法―理論的起源、根拠、技法;子どもと若者のための認知行動療法;上手に考え、気分はスッキリ―本書のあらまし;自分に優しくする;「今ここ」;考え、気持ち、行動;自動思考;考え方の誤り;バランスの取れた考え方;心の中心にある「思いこみ」;考え方をコントロールする;自分の気持ちに気づく;自分の気持ちをコントロールする;いつもと違う行動をしてみる;問題を解決できるようになる
心理の専門家のみならず、医療や教育(特別支援教育も含めて)福祉分野などで子どもに携わる専門家の方々、保護者の方々、そして何より困っている子どもたちへ。
もくじ情報:認知行動療法―理論的起源、根拠、技法;子どもと若者のための認知行動療法;上手に考え、気分はスッキリ―本書のあらまし;自分に優しくする;「今ここ」;考え、気持ち、行動;自動思考;考え方の誤り;バランスの取れた考え方;心の中心にある「思いこみ」;考え方をコントロールする;自分の気持ちに気づく;自分の気持ちをコントロールする;いつもと違う行動をしてみる;問題を解決できるようになる
著者プロフィール
スタラード,ポール(スタラード,ポール)
バース大学のChild and Family Mental Healthの教授であり、Oxford Health NHS Foundation Trustの心理療法部門(CAMHS=Child&Adolescent Mental Health Services、子どもや若者を対象としたメンタルヘルス・サービス)のトップでもある。1980年にバーミンガムで臨床心理士の資格を得て以来、ほぼ40年にわたって子どもや若者を対象とした臨床心理活動に携わっている。臨床面では、子どもと若者のための認知行動療法(CBT)クリニックの責任者として、子どものメンタルヘルス…(
続く
)
スタラード,ポール(スタラード,ポール)
バース大学のChild and Family Mental Healthの教授であり、Oxford Health NHS Foundation Trustの心理療法部門(CAMHS=Child&Adolescent Mental Health Services、子どもや若者を対象としたメンタルヘルス・サービス)のトップでもある。1980年にバーミンガムで臨床心理士の資格を得て以来、ほぼ40年にわたって子どもや若者を対象とした臨床心理活動に携わっている。臨床面では、子どもと若者のための認知行動療法(CBT)クリニックの責任者として、子どものメンタルヘルス専門医チームを組み、治療に取り組みつづけている。治療対象とする情緒障害は、不安、抑うつ、脅迫性障害(OCD)、外傷後ストレス障害(PTSD)など、幅広い。また、子どもと若者に適用するCBTの開発と活用に関しては、国際的に活躍する専門家でもあり、さまざまな国で訓練を行っている。研究者としての活躍も目覚ましく、卓越した定期刊行物を数多く出している
同じ著者名で検索した本
【予約】
たった20銘柄でS&P500の4倍の成績! 米国株で一生安泰のお金をつくる!
ポール・サイ
【予約】
地図で見るパレスチナハンドブック
ピエール・ブラン ジャン=ポール・シャニョロー 大塚 宏子
おとうさん、いっしょに遊ぼ~わんぱく 3/フィールコミックス
じゃんぽ~る西
総合英語FACTBOOKこれからの英文法
大西泰斗/著 ポール・マクベイ/著
生成AI時代の価値のつくりかた 実践者のマインド、スキル、データ、ユースケース
Rob Thomas/著 Paul Zikopoulos/著 Kate Soule/著 本多真二郎/監訳 オライリー・ジャパン編集部/訳
イベルメクチン
ポール・E・マリク 八木澤守正
クルーグマン入門経済学
ポール・クルーグマン/著 ロビン・ウェルス/著 大山道広/〔ほか〕訳
もうひとつのエデン/エクス・リブリス
ポール・ハーディング/著 小竹由美子/訳
テニス解剖学/新スポーツ解剖学シリーズ
ポール・ローテルト/著 マーク・コバクス/著 佐藤文平/訳・監訳
ムーミンとトーベ・ヤンソン 自由を愛した芸術家、その仕事と人生
ポール・グラヴェット/著 森下圭子/日本語版監訳 安江幸子/訳
もくじ情報:認知行動療法―理論的起源、根拠、技法;子どもと若者のための認知行動療法;上手に考え、気分はスッキリ―本書のあらまし;自分に優しくする;「今ここ」;考え、気持ち、行動;自動思考;考え方の誤り;バランスの取れた考え方;心の中心にある「思いこみ」;考え方をコントロールする;自分の気持ちに気づく;自分の気持ちをコントロールする;いつもと違う行動をしてみる;問題を解決できるようになる
もくじ情報:認知行動療法―理論的起源、根拠、技法;子どもと若者のための認知行動療法;上手に考え、気分はスッキリ―本書のあらまし;自分に優しくする;「今ここ」;考え、気持ち、行動;自動思考;考え方の誤り;バランスの取れた考え方;心の中心にある「思いこみ」;考え方をコントロールする;自分の気持ちに気づく;自分の気持ちをコントロールする;いつもと違う行動をしてみる;問題を解決できるようになる