ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
文庫
>
日本文学
>
光文社文庫
出版社名:光文社
出版年月:2020年6月
ISBN:978-4-334-79036-3
321P 16cm
杜子春の失敗 名作万華鏡芥川龍之介篇/光文社文庫 こ37-7
小林泰三/著
組合員価格 税込
693
円
(通常価格 税込 770円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
誰もが読んだことのある名作を、鬼才が大胆に解釈! アクロバティックな論理と独特のアイロニーに彩られた連作ミステリー。
誰もが読んだことのある名作を、鬼才が大胆に解釈! アクロバティックな論理と独特のアイロニーに彩られた連作ミステリー。
内容紹介・もくじなど
友達に貢がされ、忙しい親からは金だけ与えられ放置されている中学生の暁美。ある夜、彼女の前に一冊の古びた本が現れた。驚いたことに、物語世界にいる杜子春が、本の中から語りかけてくるのだが…。(表題作)物語の住人たちと不思議な交流をする主人公たち―彼らを待ち受ける運命とは!?芥川龍之介の名作四編を大胆に紡ぎ直した、悪夢のような連作ミステリー!
友達に貢がされ、忙しい親からは金だけ与えられ放置されている中学生の暁美。ある夜、彼女の前に一冊の古びた本が現れた。驚いたことに、物語世界にいる杜子春が、本の中から語りかけてくるのだが…。(表題作)物語の住人たちと不思議な交流をする主人公たち―彼らを待ち受ける運命とは!?芥川龍之介の名作四編を大胆に紡ぎ直した、悪夢のような連作ミステリー!
著者プロフィール
小林 泰三(コバヤシ ヤスミ)
1962年京都府生まれ。’95年「玩具修理者」で第2回日本ホラー小説大賞短編賞を受賞し、デビュー。以後、先端科学知識とグロテスクなホラー描写の融合した小説を数多く発表している。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小林 泰三(コバヤシ ヤスミ)
1962年京都府生まれ。’95年「玩具修理者」で第2回日本ホラー小説大賞短編賞を受賞し、デビュー。以後、先端科学知識とグロテスクなホラー描写の融合した小説を数多く発表している。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
家に棲むもの/角川ホラー文庫 こ2-21
小林泰三/著
五人目の告白 小林泰三ミステリ傑作選/創元推理文庫 Mこ5-8
小林泰三/著
時空争奪 小林泰三SF傑作選/創元SF文庫 SFこ1-1
小林泰三/著
七つのカップ 現代ホラー小説傑作集/角川ホラー文庫 あ9-14
岩井志麻子/〔著〕 小野不由美/〔著〕 小林泰三/〔著〕 澤村伊智/〔著〕 辻村深月/〔著〕 恒川光太郎/〔著〕 山白朝子/〔著〕 朝宮運河/編
はじめから国宝、なんてないのだ。 感性をひらいて日本美術を鑑賞する
小林泰三/著
ティンカー・ベル殺し/創元推理文庫 Mこ5-7
小林泰三/著
恐怖/角川ホラー文庫 こ2-51 角川ホラー文庫ベストセレクション
宇佐美まこと/〔著〕 小林泰三/〔著〕 小松左京/〔著〕 竹本健治/〔著〕 恒川光太郎/〔著〕 服部まゆみ/〔著〕 坂東眞砂子/〔著〕 平山夢明/〔著〕 朝宮運河/編
わざわざゾンビを殺す人間なんていない。/二見ホラー×ミステリ文庫 こ1-1
小林泰三/著
ドロシイ殺し/創元推理文庫 Mこ5-6
小林泰三/著
1962年京都府生まれ。’95年「玩具修理者」で第2回日本ホラー小説大賞短編賞を受賞し、デビュー。以後、先端科学知識とグロテスクなホラー描写の融合した小説を数多く発表している。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
1962年京都府生まれ。’95年「玩具修理者」で第2回日本ホラー小説大賞短編賞を受賞し、デビュー。以後、先端科学知識とグロテスクなホラー描写の融合した小説を数多く発表している。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)