ようこそ!
出版社名:藤原書店
出版年月:2020年7月
ISBN:978-4-86578-276-9
597P 20cm
民衆と情熱 大歴史家が遺した日記1830-74 1/1830~1848年
J・ミシュレ/〔著〕 大野一道/編 大野一道/訳 翠川博之/訳
組合員価格 税込 6,138
(通常価格 税込 6,820円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
『海』『山』『虫』『鳥』『女』…150年前に、地球史の視野をもつ稀有な歴史家がいた!地球史的視野をもつ稀有な歴史家の全貌を明かす日記、本邦初訳!
もくじ情報:一八三〇年(ミシュレ32歳);一八三一年(33歳);一八三三年(35歳);一八三四年(36歳);一八三七年(39歳);一八三九年(41歳);一八四〇年(42歳);一八四一年(43歳);一八四二年(44歳);一八四三年(45歳);一八四四年(46歳);一八四五年(47歳);一八四六年(48歳);一八四七年(49歳);一八四八年(50歳)
『海』『山』『虫』『鳥』『女』…150年前に、地球史の視野をもつ稀有な歴史家がいた!地球史的視野をもつ稀有な歴史家の全貌を明かす日記、本邦初訳!
もくじ情報:一八三〇年(ミシュレ32歳);一八三一年(33歳);一八三三年(35歳);一八三四年(36歳);一八三七年(39歳);一八三九年(41歳);一八四〇年(42歳);一八四一年(43歳);一八四二年(44歳);一八四三年(45歳);一八四四年(46歳);一八四五年(47歳);一八四六年(48歳);一八四七年(49歳);一八四八年(50歳)
著者プロフィール
ミシュレ,ジュール(ミシュレ,ジュール)
1798‐1874。フランス革命期、貧しい印刷業者の一人息子としてパリで誕生。独学で教授資格(文学)を取得し、1827年にエコール・ノルマルの教師(哲学と歴史)。ヴィーコ『新しい学』に触れて歴史家になることを決意して、その自由訳『歴史哲学の原理』を出版。1838年、コレージュ・ド・フランス教授に就任した。二月革命(1848)では共和政を支持。しかし、ルイ=ナポレオンの台頭によってそのすべての地位を剥奪された。パリ・コンミューンの蜂起(1871)に触発されて『19世紀史』に取りかかりながらも心臓発作に倒れた。ミシュレの歴史は19世紀のロマン主義史学に分類…(続く
ミシュレ,ジュール(ミシュレ,ジュール)
1798‐1874。フランス革命期、貧しい印刷業者の一人息子としてパリで誕生。独学で教授資格(文学)を取得し、1827年にエコール・ノルマルの教師(哲学と歴史)。ヴィーコ『新しい学』に触れて歴史家になることを決意して、その自由訳『歴史哲学の原理』を出版。1838年、コレージュ・ド・フランス教授に就任した。二月革命(1848)では共和政を支持。しかし、ルイ=ナポレオンの台頭によってそのすべての地位を剥奪された。パリ・コンミューンの蜂起(1871)に触発されて『19世紀史』に取りかかりながらも心臓発作に倒れた。ミシュレの歴史は19世紀のロマン主義史学に分類されるが、現代のアナール学派(社会史、心性史)に大きな影響を与えるとともに、歴史学の枠を超えた大作家として、バルザックやユゴーとも並び称せられている

同じ著者名で検索した本