ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
社会
>
社会問題
>
社会問題その他
出版社名:耕文社
出版年月:2020年9月
ISBN:978-4-86377-060-7
249P 19cm
京大よ、還せ 琉球人遺骨は訴える
松島泰勝/編著 山内小夜子/編著
組合員価格 税込
1,683
円
(通常価格 税込 1,870円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
琉球民族遺骨返還請求訴訟が提起する問題はなにか。なぜ再風葬を求めるのか―“琉球の人骨なら研究に利用してもいい”という差別と植民地主義が、研究者の意識の根底にある。京大だけでなく旧帝国大学には、琉球・アイヌ民族の他、アジア各地から持ち出された遺骨があると見られる。いま、大学の真摯な応答、調査、返還が求められている。
もくじ情報:1 京大は遺骨を元の場所に返しなさい(京大は遺骨を元の場所に返しなさい;哀しき哉、我が先祖! ほか);2 京大による遺骨盗掘問題とは何か(京都帝大の人類学者の植民地主義的ダブルスタンダード;京都大学の植民地主義を問う ほか);3 琉球の死生観・歴史・骨神信仰(遺骨返還は私…(
続く
)
琉球民族遺骨返還請求訴訟が提起する問題はなにか。なぜ再風葬を求めるのか―“琉球の人骨なら研究に利用してもいい”という差別と植民地主義が、研究者の意識の根底にある。京大だけでなく旧帝国大学には、琉球・アイヌ民族の他、アジア各地から持ち出された遺骨があると見られる。いま、大学の真摯な応答、調査、返還が求められている。
もくじ情報:1 京大は遺骨を元の場所に返しなさい(京大は遺骨を元の場所に返しなさい;哀しき哉、我が先祖! ほか);2 京大による遺骨盗掘問題とは何か(京都帝大の人類学者の植民地主義的ダブルスタンダード;京都大学の植民地主義を問う ほか);3 琉球の死生観・歴史・骨神信仰(遺骨返還は私たちの責任;骨神信仰からみた琉球と日本―「皇民化」と差別の一四〇年 ほか);4 なぜ再風葬を求めるのか 民族の自己決定権(琉球・沖縄人のアイデンティティと自己決定権の確立へ!!―百按司墓と「遺骨保管場所」京大総合博物館の現地調査を;琉球の自己決定権と遺骨収奪 ほか)
著者プロフィール
松島 泰勝(マツシマ ヤスカツ)
1963年琉球・石垣島生まれ。在ハガッニャ(グアム)日本国総領事館と在パラオ日本国大使館の専門調査員等を経て、龍谷大学教授。琉球民族遺骨返還請求訴訟原告団長。琉球民族遺骨返還研究会代表
松島 泰勝(マツシマ ヤスカツ)
1963年琉球・石垣島生まれ。在ハガッニャ(グアム)日本国総領事館と在パラオ日本国大使館の専門調査員等を経て、龍谷大学教授。琉球民族遺骨返還請求訴訟原告団長。琉球民族遺骨返還研究会代表
同じ著者名で検索した本
歩く・知る・対話する琉球学 歴史・社会・文化を体験しよう
松島泰勝/編著
談論風発琉球独立を考える 歴史・教育・法・アイデンティティ
前川喜平/編著 松島泰勝/編著
大学による盗骨 研究利用され続ける琉球人・アイヌ遺骨
松島泰勝/編著 木村朗/編著
沖縄謀叛
鳩山友紀夫/編著 大田昌秀/編著 松島泰勝/編著 木村朗/編著
島嶼経済とコモンズ/龍谷大学社会科学研究所叢書 第107巻
松島泰勝/編著
琉球列島の環境問題 「復帰」40年・持続可能なシマ社会へ
沖縄大学地域研究所〈「復帰」40年、琉球列島の環境問題と持続可能性〉共同研究班/編著 桜井国俊/編集委員 砂川かおり/編集委員 仲西美佐子/編集委員 松島泰勝/編集委員 三輪大介/編集委員
民際学の展開 方法論、人権、地域、環境からの視座/龍谷大学社会科学研究所叢書 第95巻
松島泰勝/編著
もくじ情報:1 京大は遺骨を元の場所に返しなさい(京大は遺骨を元の場所に返しなさい;哀しき哉、我が先祖! ほか);2 京大による遺骨盗掘問題とは何か(京都帝大の人類学者の植民地主義的ダブルスタンダード;京都大学の植民地主義を問う ほか);3 琉球の死生観・歴史・骨神信仰(遺骨返還は私…(続く)
もくじ情報:1 京大は遺骨を元の場所に返しなさい(京大は遺骨を元の場所に返しなさい;哀しき哉、我が先祖! ほか);2 京大による遺骨盗掘問題とは何か(京都帝大の人類学者の植民地主義的ダブルスタンダード;京都大学の植民地主義を問う ほか);3 琉球の死生観・歴史・骨神信仰(遺骨返還は私たちの責任;骨神信仰からみた琉球と日本―「皇民化」と差別の一四〇年 ほか);4 なぜ再風葬を求めるのか 民族の自己決定権(琉球・沖縄人のアイデンティティと自己決定権の確立へ!!―百按司墓と「遺骨保管場所」京大総合博物館の現地調査を;琉球の自己決定権と遺骨収奪 ほか)