ようこそ!
出版社名:南方新社
出版年月:2020年11月
ISBN:978-4-86124-439-1
282P 21cm
古閑章著作集 第5巻/文学評論 1
古閑章/著
組合員価格 税込 1,485
(通常価格 税込 1,650円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
直木賞作家、NHK大河ドラマ「天と地と」の原作者として不動の地位を築いた海音寺潮五郎。その作品の魅力を、薩摩の風土とともに掘り起こす。未刊の草稿「一本の樫」の完全翻刻!
もくじ情報:第1章 海音寺潮五郎へのオマージュ;第2章 海音寺潮五郎と薩摩;第3章 「二本の銀杏」を読む;第4章 郷土・鹿児島における海音寺文学の可能性;第5章 海音寺潮五郎没後四十年;第6章 海音寺潮五郎名作ガイド・郷土篇;第7章 「一本の樫」翻刻資料
直木賞作家、NHK大河ドラマ「天と地と」の原作者として不動の地位を築いた海音寺潮五郎。その作品の魅力を、薩摩の風土とともに掘り起こす。未刊の草稿「一本の樫」の完全翻刻!
もくじ情報:第1章 海音寺潮五郎へのオマージュ;第2章 海音寺潮五郎と薩摩;第3章 「二本の銀杏」を読む;第4章 郷土・鹿児島における海音寺文学の可能性;第5章 海音寺潮五郎没後四十年;第6章 海音寺潮五郎名作ガイド・郷土篇;第7章 「一本の樫」翻刻資料
著者プロフィール
古閑 章(コガ アキラ)
1956年3月、熊本県生。1980年3月、熊本大学大学院文学研究科修了。鹿児島純心女子大学人間教育学部教授。鹿児島純心女子大学国際文化研究センター所長。博士(文学)。専門は、日本近代文学および鹿児島の近代文学。読みの共振運動論という文学理論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
古閑 章(コガ アキラ)
1956年3月、熊本県生。1980年3月、熊本大学大学院文学研究科修了。鹿児島純心女子大学人間教育学部教授。鹿児島純心女子大学国際文化研究センター所長。博士(文学)。専門は、日本近代文学および鹿児島の近代文学。読みの共振運動論という文学理論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本