ようこそ!
出版社名:国書刊行会
出版年月:2020年12月
ISBN:978-4-336-07061-6
253P 19cm
聖徳太子は長屋王である 冤罪「王の変」と再建法隆寺
木村勲/著
組合員価格 税込 1,782
(通常価格 税込 1,980円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
太子伝説に影落とす壮大なる「冤罪事件」。創られた太子によって作られた古代史の謎。「長屋王の変」の真相とは…?古代の冤罪事件から見える真実を謎とく。
もくじ情報:第1章 大伴旅人「梅花の歌」の真意;第2章 長屋の宴、佐保邸はどこか;第3章 「変」とは何だったのか;第4章 法隆寺に影落とす長屋王;第5章 再建式典と道慈の挫折;補章 夢殿とは…、泣く童顔の仏たち
太子伝説に影落とす壮大なる「冤罪事件」。創られた太子によって作られた古代史の謎。「長屋王の変」の真相とは…?古代の冤罪事件から見える真実を謎とく。
もくじ情報:第1章 大伴旅人「梅花の歌」の真意;第2章 長屋の宴、佐保邸はどこか;第3章 「変」とは何だったのか;第4章 法隆寺に影落とす長屋王;第5章 再建式典と道慈の挫折;補章 夢殿とは…、泣く童顔の仏たち
著者プロフィール
木村 勲(キムラ イサオ)
1943年、静岡県生まれ。一橋大学社会学部卒、同大学院社会学研究科修士課程修了。朝日新聞学芸部記者を経て神戸松蔭女子学院大学教授を務めた。日本社会史・近代文芸研究者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
木村 勲(キムラ イサオ)
1943年、静岡県生まれ。一橋大学社会学部卒、同大学院社会学研究科修士課程修了。朝日新聞学芸部記者を経て神戸松蔭女子学院大学教授を務めた。日本社会史・近代文芸研究者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本