ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
社会
>
社会学
>
現代社会
出版社名:丸善出版
出版年月:2021年1月
ISBN:978-4-621-30555-3
332P 20cm
いまを生きるための社会学
友枝敏雄/編 樋口耕一/編 平野孝典/編
組合員価格 税込
3,762
円
(通常価格 税込 4,180円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
21世紀という時代を、我々はどう生きればいいのか?格差や犯罪など従来からの社会問題に加えて、科学技術の進歩、例えばAIや生殖医療なども、新たな社会問題を我々に突きつけている。こうした疑問に答えるには、結局、望ましい社会のあり方を考えざるをえない。その道しるべとして社会学の基礎的な考え方から、家族・災害・グローバル化などの各論までを、専門家が平易に解説する、1テーマ2頁または4頁見開き完結の教養読本。
もくじ情報:第1部 社会学とは;第2部 社会変動―その趨勢とメカニズム;第3部 現代社会が抱える問題群―現在から未来へ(家族のゆくえ;医療と福祉のゆくえ;犯罪と司法のゆくえ;マス・メディアのゆくえ…(
続く
)
21世紀という時代を、我々はどう生きればいいのか?格差や犯罪など従来からの社会問題に加えて、科学技術の進歩、例えばAIや生殖医療なども、新たな社会問題を我々に突きつけている。こうした疑問に答えるには、結局、望ましい社会のあり方を考えざるをえない。その道しるべとして社会学の基礎的な考え方から、家族・災害・グローバル化などの各論までを、専門家が平易に解説する、1テーマ2頁または4頁見開き完結の教養読本。
もくじ情報:第1部 社会学とは;第2部 社会変動―その趨勢とメカニズム;第3部 現代社会が抱える問題群―現在から未来へ(家族のゆくえ;医療と福祉のゆくえ;犯罪と司法のゆくえ;マス・メディアのゆくえ;情報化のゆくえ ほか);第4部 社会的なるもの・公共性・正義の可能性―将来社会のデザイン
著者プロフィール
友枝 敏雄(トモエダ トシオ)
大阪大学国際共創大学院学位プログラム推進機構特任教授・大阪大学名誉教授。専攻は理論社会学、社会変動分析
友枝 敏雄(トモエダ トシオ)
大阪大学国際共創大学院学位プログラム推進機構特任教授・大阪大学名誉教授。専攻は理論社会学、社会変動分析
同じ著者名で検索した本
社会学の力 最重要概念・命題集
友枝敏雄/編 浜日出夫/編 山田真茂留/編
社会学で描く現代社会のスケッチ/ファーストステップ教養講座
友枝敏雄/編著 山田真茂留/編著 平野孝典/編著
リスク社会を生きる若者たち 高校生の意識調査から/大阪大学新世紀レクチャー
友枝敏雄/編
グローバリゼーションと社会学 モダニティ・グローバリティ・社会的公正
宮島喬/編著 舩橋晴俊/編著 友枝敏雄/編著 遠藤薫/編著
Do!ソシオロジー 現代日本を社会学で診る/有斐閣アルマ Interest
友枝敏雄/編 山田真茂留/編
社会学のアリーナへ 21世紀社会を読み解く/シリーズ社会学のアクチュアリティ:批判と創造 3
友枝敏雄/編 厚東洋輔/編
心と社会をはかる・みる 人間科学への招待
友枝敏雄/編
現代高校生の規範意識 規範の崩壊か,それとも変容か
友枝敏雄/編著 鈴木譲/編著
社会学の基礎/有斐閣Sシリーズ
今田高俊/編 友枝敏雄/編
もくじ情報:第1部 社会学とは;第2部 社会変動―その趨勢とメカニズム;第3部 現代社会が抱える問題群―現在から未来へ(家族のゆくえ;医療と福祉のゆくえ;犯罪と司法のゆくえ;マス・メディアのゆくえ…(続く)
もくじ情報:第1部 社会学とは;第2部 社会変動―その趨勢とメカニズム;第3部 現代社会が抱える問題群―現在から未来へ(家族のゆくえ;医療と福祉のゆくえ;犯罪と司法のゆくえ;マス・メディアのゆくえ;情報化のゆくえ ほか);第4部 社会的なるもの・公共性・正義の可能性―将来社会のデザイン