ようこそ!
出版社名:中央公論新社
出版年月:2021年2月
ISBN:978-4-12-207030-1
265P 16cm
ほろよい味の旅/中公文庫 た24-4
田中小実昌/著
組合員価格 税込 851
(通常価格 税込 946円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:好きなもの――お粥、酎ハイ、バスの旅。「味な話」「酔虎伝」「ほろよい旅日記」の三部から成るコミさんのおおらかな食・酒・旅エッセイ。〈解説〉角田光代
とくべつうまいものを、なんて考えるようでは、うまいものが食えるわけがない―。好きなものはお粥、酎ハイ、バスの旅。タマゴに馬鈴薯、市場あるき。家で、外で、旅先で。飲んで食べて、また飲んで…。「味な話」「酔虎伝」「ほろよい旅日記」の気ままで楽しい食・酒・旅エッセイ。初文庫化。
もくじ情報:味な話(北のサカナ;馬鈴薯;ほろよい飛〓日記 ほか);酔虎伝(ブドウの花;ノンベエむきのブドウ酒;甲州産ブドウ酒 ほか);ほろよい旅日記(家出バッグ;港さが…(続く
内容紹介:好きなもの――お粥、酎ハイ、バスの旅。「味な話」「酔虎伝」「ほろよい旅日記」の三部から成るコミさんのおおらかな食・酒・旅エッセイ。〈解説〉角田光代
とくべつうまいものを、なんて考えるようでは、うまいものが食えるわけがない―。好きなものはお粥、酎ハイ、バスの旅。タマゴに馬鈴薯、市場あるき。家で、外で、旅先で。飲んで食べて、また飲んで…。「味な話」「酔虎伝」「ほろよい旅日記」の気ままで楽しい食・酒・旅エッセイ。初文庫化。
もくじ情報:味な話(北のサカナ;馬鈴薯;ほろよい飛〓日記 ほか);酔虎伝(ブドウの花;ノンベエむきのブドウ酒;甲州産ブドウ酒 ほか);ほろよい旅日記(家出バッグ;港さがし;風景のなかの昭和 ほか)
著者プロフィール
田中 小実昌(タナカ コミマサ)
1925年、東京生まれ。小説家・翻訳家。東京大学文学部哲学科中退。79年、「浪曲師朝日丸の話」「ミミのこと」で直木賞を、『ポロポロ』で谷崎潤一郎賞を受賞。2000年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
田中 小実昌(タナカ コミマサ)
1925年、東京生まれ。小説家・翻訳家。東京大学文学部哲学科中退。79年、「浪曲師朝日丸の話」「ミミのこと」で直木賞を、『ポロポロ』で谷崎潤一郎賞を受賞。2000年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本