ようこそ!
出版社名:くろしお出版
出版年月:2021年8月
ISBN:978-4-87424-866-9
228P 21cm
CEFRの理念と現実 理念編/言語政策からの考察
西山教行/編 大木充/編
組合員価格 税込 2,970
(通常価格 税込 3,300円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:第1章 欧州における「多様性の中の統合」と多言語・複言語社会;第2章 CEFRはなぜわかりにくいか―CEFRの成立とその構造;第3章 CEFRとスイスのアーミーナイフ―その概念から使用まで;第4章 言語教育の視野を広げる―仲介・複言語主義・協働学習とCEFR‐CV;第5章 CEFRの文脈化とその先に関する6つの考察;第6章 CEFRと増補版―関係者、専門家としての見解;第7章 社会的行為主体を実現するアクション・アプローチの意味―CEFRの複言語主義解釈から言語教育実践の方向性へ;第8章 「亡霊へのシンパシー」と言語概念認識の歩み―CEFRの睥睨に対峙する諸言語の影
もくじ情報:第1章 欧州における「多様性の中の統合」と多言語・複言語社会;第2章 CEFRはなぜわかりにくいか―CEFRの成立とその構造;第3章 CEFRとスイスのアーミーナイフ―その概念から使用まで;第4章 言語教育の視野を広げる―仲介・複言語主義・協働学習とCEFR‐CV;第5章 CEFRの文脈化とその先に関する6つの考察;第6章 CEFRと増補版―関係者、専門家としての見解;第7章 社会的行為主体を実現するアクション・アプローチの意味―CEFRの複言語主義解釈から言語教育実践の方向性へ;第8章 「亡霊へのシンパシー」と言語概念認識の歩み―CEFRの睥睨に対峙する諸言語の影
著者プロフィール
西山 教行(ニシヤマ ノリユキ)
京都大学人間・環境学研究科教授。専門は、言語教育学、言語政策、フランス語教育学、フランコフォニー研究
西山 教行(ニシヤマ ノリユキ)
京都大学人間・環境学研究科教授。専門は、言語教育学、言語政策、フランス語教育学、フランコフォニー研究

同じ著者名で検索した本