ようこそ!
出版社名:学研教育みらい
出版年月:2021年10月
ISBN:978-4-05-801692-3
143P 26cm
特別支援教育はじめのいっぽ! 個に応じた支援方法がよくわかる/教育ジャーナル選書
井上賞子/著 杉本陽子/著 小林倫代/監修
組合員価格 税込 3,150
(通常価格 税込 3,500円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:普段の児童の様子から、その子の困難の背景がわかるチェックシートや、困難の背景に応じた豊富な支援アイディアを本紙と付属CDで提供。2008年発行の初版に、最新の教育事情や教育環境に応じた新たな指導アイディアや知見を加えた最新改訂版
「困難の背景」がわかり、その子に合った支援ができる。
もくじ情報:1章 わかってほしい、学びにくさのある子どものこと(改訂にあたって;いまさら聞けない「特別支援教育」のこと;うまくやれない、やり方がわからない…子ども、そして教師も ほか);2章 困難の背景を予想した支援例―「はじめのいっぽ!」を活用して(目からの情報処理の困難―課題のどこに注目してよいのかが…(続く
内容紹介:普段の児童の様子から、その子の困難の背景がわかるチェックシートや、困難の背景に応じた豊富な支援アイディアを本紙と付属CDで提供。2008年発行の初版に、最新の教育事情や教育環境に応じた新たな指導アイディアや知見を加えた最新改訂版
「困難の背景」がわかり、その子に合った支援ができる。
もくじ情報:1章 わかってほしい、学びにくさのある子どものこと(改訂にあたって;いまさら聞けない「特別支援教育」のこと;うまくやれない、やり方がわからない…子ども、そして教師も ほか);2章 困難の背景を予想した支援例―「はじめのいっぽ!」を活用して(目からの情報処理の困難―課題のどこに注目してよいのかがわからなくなりがちなAさん(3年生・女児);耳からの情報処理の困難―忘れ物・なくし物が多く、いつも注意されているBさん(2年生・男児);衝動性の困難―課題に落ち着いて取り組めないCさん(1年生・男児) ほか);3章 「はじめのいっぽ!」の利用法(使い方;アイデアシートについて;国語 ほか)
著者プロフィール
井上 賞子(イノウエ ショウコ)
島根県公立学校教諭。小学校の学級担任、通級指導教室担当を経て、平成19年度から特別支援学級を担任。特別支援教育士
井上 賞子(イノウエ ショウコ)
島根県公立学校教諭。小学校の学級担任、通級指導教室担当を経て、平成19年度から特別支援学級を担任。特別支援教育士

同じ著者名で検索した本