ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
就職・資格
>
公務員試験
>
国家一般(大卒程度)
出版社名:TAC株式会社出版事業部
出版年月:2021年11月
ISBN:978-4-8132-9482-5
326P 21cm
みんなが欲しかった!公務員合格へのはじめの一歩経済科目 ミクロ経済学・マクロ経済学/合格へのはじめの一歩シリーズ
石川秀樹/著
組合員価格 税込
1,584
円
(通常価格 税込 1,760円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:本書は、公務員試験の合格を目指していく方の最初の1冊 となる、オールカラーの入門書です。特に、このような方にお勧めです。1.何となく就職先の候補に公務員を考えている2.でも、そもそも公務員のこと(公務員の分類や試験の中身)が全くわからない3.受験するのに対策が必要なのは何となく知っているけれど、何から手を付ければいいかわからない4.でも、とりあえず何か「はじめの一歩」を踏み出したい!!「公務員」といってもさまざまな分類があり、仕事は多岐にわたります。また、公務員の採用枠は職種が細かく分かれており、試験制度を把握するのもけっこう大変です。さらに、受験科目がたくさんあり、効率よく・まんべ…(
続く
)
内容紹介:本書は、公務員試験の合格を目指していく方の最初の1冊 となる、オールカラーの入門書です。特に、このような方にお勧めです。1.何となく就職先の候補に公務員を考えている2.でも、そもそも公務員のこと(公務員の分類や試験の中身)が全くわからない3.受験するのに対策が必要なのは何となく知っているけれど、何から手を付ければいいかわからない4.でも、とりあえず何か「はじめの一歩」を踏み出したい!!「公務員」といってもさまざまな分類があり、仕事は多岐にわたります。また、公務員の採用枠は職種が細かく分かれており、試験制度を把握するのもけっこう大変です。さらに、受験科目がたくさんあり、効率よく・まんべんなく学習を進めていく必要があります。1.「公務員」と「公務員試験」についてまずは、公務員試験についてわからないと対策が始まりません。複雑な公務員試験の中身をさまざまなデータとともに紹介しています。●「公務員」の仕事・公務員ってどんな仕事?・民間と公務員の違いは?・公務員になることのメリットって何がある?●「公務員」の分類と採用試験・どんな採用枠がある?・どんな採用試験になっている?2.「経済科目」の基礎まとめ(ミクロ経済学・マクロ経済学)さまざまな科目がある中でも、最初に手を付けるべきであり、どんな公務員試験でもほぼ出題される「主要科目」というものがあります。本書では、経済系の主要科目であるミクロ経済学・マクロ経済学にしぼって、「まったくの初学者」でもわかりやすい基礎講義を展開します。本格的な学習に入る前に、全体のアウトラインをつかんでおくのに最適です。著者は公務員試験をはじめ、さまざまな試験対策として経済学をやさしく、わかりやすく解説する著作に定評のある石川秀樹先生。学習内容を6つの要素に分解し、色分けしてインプットする「6色学習法」を、本書でも展開しています。★本書の特長★1.全編フルカラー、豊富な図解(板書)で理解が進む!1冊まるごとフルカラーの本書は、イラストや図解を豊富に交えながら解説しています。2.学習初期にほんとうに必要なエッセンスにしぼっているので、誰でも挫折せず読める!まったくの初学者を対象に、公務員試験学習の最初期に必要な内容だけにしぼっています。3.それでも過去問が解けて自信がつく!そんなやさしくかみ砕いた内容の本書でも、しっかり読めば解ける過去問があります。
オリエンテーション編は、“公務員”を知るための情報を満載しています。公務員の仕事内容、試験問題の形式について試験種を絞ってご説明します。さらには公務員試験・経済科目の学習内容をざっくりとご紹介。入門講義編では、経済学の土台となる知識をわかりやすくまとめています。やさしく身近な言葉を使った本文で、図解も満載。
もくじ情報:オリエンテーション編(公務員を知る;経済学がわかるコツ);入門講義編 第1編 マクロ経済学(日本経済の測り方―GDPと物価;GDPはどう決まる?―財市場の分析;利子率はどう決まる?―資産市場の分析;経済政策―金融政策と財政政策);入門講義編 第2編 ミクロ経済学(価格の決まり方―需要と供給;望ましい経済とは―余剰分析;不完全競争市場―独占・寡占・独占的競争;市場の失敗―外部効果と公共財)
著者プロフィール
石川 秀樹(イシカワ ヒデキ)
1963年生まれ。上智大学法学部国際関係法学科卒業。筑波大学ビジネス科学研究科経営システム科学専攻修了(経営学修士)。2005‐6年英国政府チーブニング奨学生としてロンドン大学Institute of Educationに留学。新日本製鐵株式会社資金部、鋼管輸出部などを経て、現在、石川経済分析取締役社長。サイバー大学教授、SBI大学院大学客員教授。日本経営品質賞審査員(2004年度、2007年度、2008年度)。地域活性学会理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
石川 秀樹(イシカワ ヒデキ)
1963年生まれ。上智大学法学部国際関係法学科卒業。筑波大学ビジネス科学研究科経営システム科学専攻修了(経営学修士)。2005‐6年英国政府チーブニング奨学生としてロンドン大学Institute of Educationに留学。新日本製鐵株式会社資金部、鋼管輸出部などを経て、現在、石川経済分析取締役社長。サイバー大学教授、SBI大学院大学客員教授。日本経営品質賞審査員(2004年度、2007年度、2008年度)。地域活性学会理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
みんなが欲しかった!公務員合格へのはじめの一歩経済科目 ミクロ経済学・マクロ経済学/合格へのはじめの一歩シリーズ
石川秀樹/著
家族信託はこう使え 認知症と相続長寿社会の難問解決
石川秀樹/著
たずねる・わかる聖徳太子 聖徳太子一四〇〇年遠忌/淡交ムック
古谷正覚/著 千田稔/著 石川知彦/著 中村秀樹/著
成年後見より家族信託 認知症の家族を守れるのはどっちだ!?
石川秀樹/著
速習!マクロ経済学/試験攻略入門塾
石川秀樹/著
速習!ミクロ経済学/試験攻略入門塾
石川秀樹/著
速習!経済学過去問トレーニング 公務員対策・ミクロ/試験攻略入門塾
石川秀樹/著
速習!経済学過去問トレーニング 公務員対策・マクロ/試験攻略入門塾
石川秀樹/著
正宗敦夫収集善本叢書 第1期第6巻 影印/源氏物語中の人々
正宗文庫/編 国文学研究資料館/編 ノートルダム清心女子大学/編 石川一/責任編集 海野圭介/責任編集 小川剛生/責任編集 川崎剛志/責任編集 小林健二/責任編集 新美哲彦/責任編集 山本秀樹/責任編集
オリエンテーション編は、“公務員”を知るための情報を満載しています。公務員の仕事内容、試験問題の形式について試験種を絞ってご説明します。さらには公務員試験・経済科目の学習内容をざっくりとご紹介。入門講義編では、経済学の土台となる知識をわかりやすくまとめています。やさしく身近な言葉を使った本文で、図解も満載。
もくじ情報:オリエンテーション編(公務員を知る;経済学がわかるコツ);入門講義編 第1編 マクロ経済学(日本経済の測り方―GDPと物価;GDPはどう決まる?―財市場の分析;利子率はどう決まる?―資産市場の分析;経済政策―金融政策と財政政策);入門講義編 第2編 ミクロ経済学(価格の決まり方―需要と供給;望ましい経済とは―余剰分析;不完全競争市場―独占・寡占・独占的競争;市場の失敗―外部効果と公共財)