ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
文芸
>
詩・詩集
>
詩画集
出版社名:立東舎
出版年月:2021年12月
ISBN:978-4-8456-3689-1
59P 17×19cm
詩集『青猫』より/乙女の本棚
萩原朔太郎/著 しきみ/絵
組合員価格 税込
1,782
円
(通常価格 税込 1,980円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
都会的な風景を妖しく切り取る名詩集。萩原朔太郎の『青猫』が、有名ゲームのキャラクターデザインなどで知られる大人気イラストレーター・しきみによって、鮮やかに現代リミックス。人気シリーズ「乙女の本棚」の第24弾が登場。詩集としても画集としても楽しめる魅惑の1冊。
都会的な風景を妖しく切り取る名詩集。萩原朔太郎の『青猫』が、有名ゲームのキャラクターデザインなどで知られる大人気イラストレーター・しきみによって、鮮やかに現代リミックス。人気シリーズ「乙女の本棚」の第24弾が登場。詩集としても画集としても楽しめる魅惑の1冊。
著者プロフィール
萩原 朔太郎(ハギワラ サクタロウ)
明治19年(1886年)群馬県生まれ。詩人、小説家。「日本近代詩の父」と称される。中学在学中に級友と共に『野守』という回覧雑誌を出して短歌を発表する
萩原 朔太郎(ハギワラ サクタロウ)
明治19年(1886年)群馬県生まれ。詩人、小説家。「日本近代詩の父」と称される。中学在学中に級友と共に『野守』という回覧雑誌を出して短歌を発表する
同じ著者名で検索した本
9月の本/12か月の本
鈴木三重吉/ほか著 蒲松齢/ほか著 萩原朔太郎/ほか著 西崎憲/編
文豪たちの妙な旅/河出文庫 や45-2 ミステリーアンソロジー
徳田秋聲/〔ほか著〕 山前譲/編
詩人はすべて宿命である 萩原朔太郎による詩のレッスン
萩原朔太郎/著 安智史/編 栗原飛宇馬/編
恋愛名歌集/岩波文庫 31-062-4
萩原朔太郎/著
萩原朔太郎詩集/にほんの詩集
萩原朔太郎/著
二魂一体の友/中公文庫 は28-2
萩原朔太郎/著 室生犀星/著
猫町 散文詩風な小説/乙女の本棚
萩原朔太郎/著 しきみ/絵
宿命/転換期を読む 19
萩原朔太郎/著
日本語を味わう名詩入門 9/萩原朔太郎 室生犀星
明治19年(1886年)群馬県生まれ。詩人、小説家。「日本近代詩の父」と称される。中学在学中に級友と共に『野守』という回覧雑誌を出して短歌を発表する
明治19年(1886年)群馬県生まれ。詩人、小説家。「日本近代詩の父」と称される。中学在学中に級友と共に『野守』という回覧雑誌を出して短歌を発表する