ようこそ!
出版社名:扶桑社
出版年月:2022年11月
ISBN:978-4-594-09342-6
302P 18cm
発達障害と仕事 自分らしく働くために/扶桑社新書 447
銀河/著
組合員価格 税込 891
(通常価格 税込 990円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※お盆前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:ASD・ADHDの当事者で仕事が大の苦手だった著者が見つけた自由に生きるコツ ほんの少し価値観を転換すればありのままで幸せ・空気が読めなくてもいい!・メールは手抜きでいい!・苦手や短所は克服しない!・周りを積極的に頼る!
空気が読めなくてもいい!メールは手抜きでいい!苦手や短所は克服しない!周りを積極的に頼る!ほんの少し価値観を転換すれば、ありのままで幸せ。ASD・ADHDの当事者で仕事が大の苦手だった著者が見つけた自由に生きるコツ。悩みを解消して、理想の働き方が手に入る!
もくじ情報:第1章 苦手が得意に変わる「パターン化」の極意(最適なパターンさえ見つければ仕事はうまくいく;装備…(続く
内容紹介:ASD・ADHDの当事者で仕事が大の苦手だった著者が見つけた自由に生きるコツ ほんの少し価値観を転換すればありのままで幸せ・空気が読めなくてもいい!・メールは手抜きでいい!・苦手や短所は克服しない!・周りを積極的に頼る!
空気が読めなくてもいい!メールは手抜きでいい!苦手や短所は克服しない!周りを積極的に頼る!ほんの少し価値観を転換すれば、ありのままで幸せ。ASD・ADHDの当事者で仕事が大の苦手だった著者が見つけた自由に生きるコツ。悩みを解消して、理想の働き方が手に入る!
もくじ情報:第1章 苦手が得意に変わる「パターン化」の極意(最適なパターンさえ見つければ仕事はうまくいく;装備する武器を迷う前に、敵と戦いまくれ! ほか);第2章 「空気が読めない」からこそ、天才的な発想力を活かせる!(仕事で失敗しても死にはしない;みんなが敬遠する仕事こそ狙え ほか);第3章 論理的思考力の高さを最大限活かす方法とは?(社内のマニュアルやルール作りが得意;論理的思考力を最大限活かす ほか);第4章 私たちの十八番「過集中」を使いこなす!(忘れ物をしても死にはしない;情報管理は、ひとつのアプリにまとめる ほか);第5章 仲間がいればこだわりさんの強みは無限大に(人間は感情で行動する生き物だと理解する;「雑談は無駄」という考えが無駄! ほか)
著者プロフィール
銀河(ギンガ)
上智大学卒。ASD(自閉症スペクトラム障害)とADHD(注意欠陥多動性障害)の当事者。ASD優位で空気を読むことが大の苦手。新卒で営業としてキャリアをスタートするも、約1年でうつ病を発症。復職し、発達障害であることの強みを活かして営業成績2位をおさめる。入社満3年を迎えるとともに退社し、会社の同期が設立したCare Earth(株)に誘われて入社。現在ではキャリアアドバイザーとして、キャリアに悩む人たちの転職サポートを行っている。また、キャリアや生活で悩む発達障害の人へのアドバイスなどを中心に、コーチングも行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
銀河(ギンガ)
上智大学卒。ASD(自閉症スペクトラム障害)とADHD(注意欠陥多動性障害)の当事者。ASD優位で空気を読むことが大の苦手。新卒で営業としてキャリアをスタートするも、約1年でうつ病を発症。復職し、発達障害であることの強みを活かして営業成績2位をおさめる。入社満3年を迎えるとともに退社し、会社の同期が設立したCare Earth(株)に誘われて入社。現在ではキャリアアドバイザーとして、キャリアに悩む人たちの転職サポートを行っている。また、キャリアや生活で悩む発達障害の人へのアドバイスなどを中心に、コーチングも行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本