ようこそ!
出版社名:PHP研究所
出版年月:2022年12月
ISBN:978-4-569-90273-9
241P 15cm
女の子の育て方 「愛され力」「自立力」「幸福力」を育てる83のこと/PHP文庫 も19-4
諸富祥彦/著
組合員価格 税込 733
(通常価格 税込 814円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:ハッピーな女の子を育てるには、お母さんの幸せ度が超重要!0~15歳までの女の子を持つ親が、必ずしておくべきこととは?「女の子の習い事は『ピアノ』がおすすめ」など、優しくて、賢い子になるラブ&ハッピーな子育て術を具体的にアドバイス!(主な内容)●ハッピーな女の子の後ろには、ハッピーなお母さんがいる●「ほめる」よりも「ともに喜ぶ」姿勢が大事●幼少期の「食育」が、女の子の品格を決める●「男性と自然に接する力」を養うために●携帯電話や持ち物チェックは厳禁!●母親は娘を「自分の一部」と思い込みがちなもの「女の子の子育てには、男の子の子育てにはない、特有の悩みがあります。この本では、特に女の子が…(続く
内容紹介:ハッピーな女の子を育てるには、お母さんの幸せ度が超重要!0~15歳までの女の子を持つ親が、必ずしておくべきこととは?「女の子の習い事は『ピアノ』がおすすめ」など、優しくて、賢い子になるラブ&ハッピーな子育て術を具体的にアドバイス!(主な内容)●ハッピーな女の子の後ろには、ハッピーなお母さんがいる●「ほめる」よりも「ともに喜ぶ」姿勢が大事●幼少期の「食育」が、女の子の品格を決める●「男性と自然に接する力」を養うために●携帯電話や持ち物チェックは厳禁!●母親は娘を「自分の一部」と思い込みがちなもの「女の子の子育てには、男の子の子育てにはない、特有の悩みがあります。この本では、特に女の子が『人を愛し、人から愛される幸せな人生を、自らの生きがいをもって賢明に、生きていくことができる女性』に育っていくために、大切なことをお伝えしています」(本書「はじめに」より)
優しくて、賢い子になるラブ&ハッピーな子育て術!
もくじ情報:第1章 「ハッピーな女の子」を育てるしつけの基本;第2章 女の子の「学力」を伸ばす法則―知的好奇心と向上心のあるお子さんに育てるために;第3章 女の子の「恋愛力」と「結婚力」の育て方―愛されオーラを放つ素敵な女性の秘密は「自己肯定力」;第4章 「思春期のグループ化」=「女子の戦場」の乗り越え方;第5章 母娘の絆を深めるために;第6章 「幸せな人生を送れる女性」を目指して
著者プロフィール
諸富 祥彦(モロトミ ヨシヒコ)
1963年福岡県生まれ。明治大学文学部教授。教育学博士。臨床心理士。公認心理師。教育カウンセラー。「すべての子どもはこの世に生まれてきた意味がある」というメッセージをベースに、30年以上、さまざまな子育ての悩みを抱える親に、具体的な解決法をアドバイスしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
諸富 祥彦(モロトミ ヨシヒコ)
1963年福岡県生まれ。明治大学文学部教授。教育学博士。臨床心理士。公認心理師。教育カウンセラー。「すべての子どもはこの世に生まれてきた意味がある」というメッセージをベースに、30年以上、さまざまな子育ての悩みを抱える親に、具体的な解決法をアドバイスしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本