ようこそ!
出版社名:メトロポリタンプレス
出版年月:2022年12月
ISBN:978-4-909908-60-5
282P 21cm
必携茶席の禅語ハンドブック 新装版/日本の文化がよくわかる
有馬頼底/著
組合員価格 税込 1,980
(通常価格 税込 2,200円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:茶席では掛け軸に禅語が用いられることも多い。禅語を配列して、それぞれの読み方・出典・意味を解説。付録として古今の禅僧略伝(中国も含む)、禅宗法系略譜、出典となった禅の書物の解題を収録し利用者の便をはかった。《掲載の禅語より》喝(かつ)/無事(ぶじ)/閑古錐(かんこすい)/一期一会(いちごいちえ)/好事不如無(こうじもなきにはしかず)/一花開天下春(いっかひらく てんかのはる)/漁夫生涯竹一竿(ぎょふのしょうがい たけいっかん) 他
もくじ情報:一字;二字;三字;四字;五字;六字;七字;八字;十字
内容紹介:茶席では掛け軸に禅語が用いられることも多い。禅語を配列して、それぞれの読み方・出典・意味を解説。付録として古今の禅僧略伝(中国も含む)、禅宗法系略譜、出典となった禅の書物の解題を収録し利用者の便をはかった。《掲載の禅語より》喝(かつ)/無事(ぶじ)/閑古錐(かんこすい)/一期一会(いちごいちえ)/好事不如無(こうじもなきにはしかず)/一花開天下春(いっかひらく てんかのはる)/漁夫生涯竹一竿(ぎょふのしょうがい たけいっかん) 他
もくじ情報:一字;二字;三字;四字;五字;六字;七字;八字;十字
著者プロフィール
有馬 〓底(アリマ ライテイ)
昭和8年(1933)東京に生まれる。16年、大分県日田市臨済宗岳林寺にて得度。30年、京都臨済宗相国寺僧堂に掛搭入門、大津櫪堂老師に師事。43年、師の後を受けて相国寺塔頭大光明寺の住職となる。46年、相国寺派教学部長、平成7年、臨済宗相国寺派7代管長(相国寺132世)に就任。同時に鹿苑寺金閣、慈照寺銀閣の住職も兼任(銀閣寺住職は令和2年4月30日をもって退任)。京都仏教会理事長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
有馬 〓底(アリマ ライテイ)
昭和8年(1933)東京に生まれる。16年、大分県日田市臨済宗岳林寺にて得度。30年、京都臨済宗相国寺僧堂に掛搭入門、大津櫪堂老師に師事。43年、師の後を受けて相国寺塔頭大光明寺の住職となる。46年、相国寺派教学部長、平成7年、臨済宗相国寺派7代管長(相国寺132世)に就任。同時に鹿苑寺金閣、慈照寺銀閣の住職も兼任(銀閣寺住職は令和2年4月30日をもって退任)。京都仏教会理事長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本