ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
教養
>
ライトエッセイ
>
人生論
出版社名:サンマーク出版
出版年月:2023年12月
ISBN:978-4-7631-4102-6
135P 18cm
風の便り あなたの傍に一生寄り添う言葉
町田宗鳳/著
組合員価格 税込
1,485
円
(通常価格 税込 1,650円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:京都の臨済宗大徳寺で20年間修行した住職による毎日を幸せに過ごすための31のメッセージ。「越えられない試練は与えられない」「人は人、自分は自分」「蒔いたタネは刈り取らねばならない」「欠点も美しい」「生まれつきのままで」「許せば楽になる」「挫折は人生の折り返し点」など、シンプルながら心にしみる言葉が武重を打ちます。
そこに“いのち”と“感謝”があればいい。「ありがとう寺」で人気の“日めくりカレンダー”、ついに書籍化!あなたに勇気と感動をくれる「幸せ」への31通の招待状。
もくじ情報:越えられない試練は与えられない;制約だらけの人生;「ありがとう」の言霊;否定的記憶;人の運は食にあり;自…(
続く
)
内容紹介:京都の臨済宗大徳寺で20年間修行した住職による毎日を幸せに過ごすための31のメッセージ。「越えられない試練は与えられない」「人は人、自分は自分」「蒔いたタネは刈り取らねばならない」「欠点も美しい」「生まれつきのままで」「許せば楽になる」「挫折は人生の折り返し点」など、シンプルながら心にしみる言葉が武重を打ちます。
そこに“いのち”と“感謝”があればいい。「ありがとう寺」で人気の“日めくりカレンダー”、ついに書籍化!あなたに勇気と感動をくれる「幸せ」への31通の招待状。
もくじ情報:越えられない試練は与えられない;制約だらけの人生;「ありがとう」の言霊;否定的記憶;人の運は食にあり;自分にぴったり合った靴で歩く;自分というアリ地獄;天職を見つける;挫折は人生の折り返し点;病気にかかるということ;重い荷物を下ろす;待つということ;懴悔の心;タダの人;世界最強のマントラ;欠点も美しい;蒔いたタネは刈り取らねばならない;比較をやめる;最高の先祖供養;生まれつきのままで〔ほか〕
著者プロフィール
町田 宗鳳(マチダ ソウホウ)
1950年、京都市生まれ。広島大学名誉教授。御殿場高原「ありがとう寺」住職。幼少のおり、キリスト教会に通う時期もあったが、14歳のときに家出をして仏門に入る。以来20年間、京都の臨済宗大徳寺で修行。34歳のとき寺を離れ、渡米。ハーバード大学で神学修士号、ペンシルバニア大学で哲学博士号を得る。プリンストン大学助教授、国立シンガポール大学准教授、東京外国語大学教授、広島大学大学院総合科学研究科教授を経て、現職。日本・米国・ヨーロッパなどで倍音効果を利用した瞑想法「ありがとう禅」を実施すると同時に、週末を利用した「ありがとう断食」をのべ100回以上開催している(本デー…(
続く
)
町田 宗鳳(マチダ ソウホウ)
1950年、京都市生まれ。広島大学名誉教授。御殿場高原「ありがとう寺」住職。幼少のおり、キリスト教会に通う時期もあったが、14歳のときに家出をして仏門に入る。以来20年間、京都の臨済宗大徳寺で修行。34歳のとき寺を離れ、渡米。ハーバード大学で神学修士号、ペンシルバニア大学で哲学博士号を得る。プリンストン大学助教授、国立シンガポール大学准教授、東京外国語大学教授、広島大学大学院総合科学研究科教授を経て、現職。日本・米国・ヨーロッパなどで倍音効果を利用した瞑想法「ありがとう禅」を実施すると同時に、週末を利用した「ありがとう断食」をのべ100回以上開催している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
人生が一変する「遊ぶっきょう」の教え
町田宗鳳/著
「無意識」はすべてを知っている 内なる力を呼び覚ます
町田宗鳳/著
「ありがとう禅」が世界を変える
町田宗鳳/著
死者は生きている 「見えざるもの」と私たちの幸福
町田宗鳳/著
観音の光に包まれて
大原弘盟/著 町田宗鳳/著
人間改造論 生命操作は幸福をもたらすのか?
町田宗鳳/編 島薗進/編 鎌田東二/〔ほか著〕
ドクター・マッチーのI LOVE ME もっと自分を愛してあげて
町田宗鳳/著
そこに“いのち”と“感謝”があればいい。「ありがとう寺」で人気の“日めくりカレンダー”、ついに書籍化!あなたに勇気と感動をくれる「幸せ」への31通の招待状。
もくじ情報:越えられない試練は与えられない;制約だらけの人生;「ありがとう」の言霊;否定的記憶;人の運は食にあり;自…(続く)
そこに“いのち”と“感謝”があればいい。「ありがとう寺」で人気の“日めくりカレンダー”、ついに書籍化!あなたに勇気と感動をくれる「幸せ」への31通の招待状。
もくじ情報:越えられない試練は与えられない;制約だらけの人生;「ありがとう」の言霊;否定的記憶;人の運は食にあり;自分にぴったり合った靴で歩く;自分というアリ地獄;天職を見つける;挫折は人生の折り返し点;病気にかかるということ;重い荷物を下ろす;待つということ;懴悔の心;タダの人;世界最強のマントラ;欠点も美しい;蒔いたタネは刈り取らねばならない;比較をやめる;最高の先祖供養;生まれつきのままで〔ほか〕