ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
教養
>
ライトエッセイ
>
人生論
出版社名:創元社
出版年月:2024年8月
ISBN:978-4-422-93118-0
157P 17cm
隣の国の人々と出会う 韓国語と日本語のあいだ/あいだで考える
斎藤真理子/著
組合員価格 税込
1,386
円
(通常価格 税込 1,540円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
韓国語=朝鮮語との出会い、ハングルに宿る思想と歴史、語る声の深さ、詩の役割、戦争と現代史、在日コリアンのこと―。2つの言葉のあいだは常に揺れ、声にあふれている。10代以上、すべての人に。
もくじ情報:1章 〓(マル) 言葉(韓国語=朝鮮語との出会い;隣の国の人々の「マル」;マルに賭ける作家たち);2章 〓(クル) 文、文字(ハングルが生まれる;文字の中に思想がある;マルとクルの奥にひそんでいるもの);3章 〓〓(ソリ) 声(豊かなソリを持つ言語;朝鮮語のソリの深さ;思いとソリ);4章 〓(シ) 詩(韓国は詩の国;植民地支配の下で書いた詩人;現代史の激痛と文学;惑星のあいだを詩が行き来する);5…(
続く
)
韓国語=朝鮮語との出会い、ハングルに宿る思想と歴史、語る声の深さ、詩の役割、戦争と現代史、在日コリアンのこと―。2つの言葉のあいだは常に揺れ、声にあふれている。10代以上、すべての人に。
もくじ情報:1章 〓(マル) 言葉(韓国語=朝鮮語との出会い;隣の国の人々の「マル」;マルに賭ける作家たち);2章 〓(クル) 文、文字(ハングルが生まれる;文字の中に思想がある;マルとクルの奥にひそんでいるもの);3章 〓〓(ソリ) 声(豊かなソリを持つ言語;朝鮮語のソリの深さ;思いとソリ);4章 〓(シ) 詩(韓国は詩の国;植民地支配の下で書いた詩人;現代史の激痛と文学;惑星のあいだを詩が行き来する);5章 〓〓(サイ) あいだ(翻訳の仕事をしている場所;サイにはソリがあふれている)
著者プロフィール
斎藤 真理子(サイトウ マリコ)
1960年新潟県生まれ。韓国文学の翻訳者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
斎藤 真理子(サイトウ マリコ)
1960年新潟県生まれ。韓国文学の翻訳者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
声を出して、呼びかけて、話せばいいの
イラン/著 斎藤真理子/訳 浜辺ふう/訳
医師が教えるやせる油摂るだけダイエット/美人力PLUS
齋藤真理子/著
自閉スペクトラム症の私は、いかにこの世界を生きているか 当事者批評・脳の多様性・文学と哲学
横道誠/編 石原真衣/〔ほか〕著
誰でもない/河出文庫 フ23-1
ファンジョンウン/著 斎藤真理子/訳
ピンポン/白水uブックス 258 海外小説の誘惑
パクミンギュ/著 斎藤真理子/訳
影犬は時間の約束を破らない
パクソルメ/著 斎藤真理子/訳
韓国文学の中心にあるもの
斎藤真理子/著
フィフティ・ピープル/となりの国のものがたり 14
チョンセラン/著 斎藤真理子/訳
ミネルバ大学を解剖する
松下佳代/編著 田中孝平/〔ほか〕著
もくじ情報:1章 〓(マル) 言葉(韓国語=朝鮮語との出会い;隣の国の人々の「マル」;マルに賭ける作家たち);2章 〓(クル) 文、文字(ハングルが生まれる;文字の中に思想がある;マルとクルの奥にひそんでいるもの);3章 〓〓(ソリ) 声(豊かなソリを持つ言語;朝鮮語のソリの深さ;思いとソリ);4章 〓(シ) 詩(韓国は詩の国;植民地支配の下で書いた詩人;現代史の激痛と文学;惑星のあいだを詩が行き来する);5…(続く)
もくじ情報:1章 〓(マル) 言葉(韓国語=朝鮮語との出会い;隣の国の人々の「マル」;マルに賭ける作家たち);2章 〓(クル) 文、文字(ハングルが生まれる;文字の中に思想がある;マルとクルの奥にひそんでいるもの);3章 〓〓(ソリ) 声(豊かなソリを持つ言語;朝鮮語のソリの深さ;思いとソリ);4章 〓(シ) 詩(韓国は詩の国;植民地支配の下で書いた詩人;現代史の激痛と文学;惑星のあいだを詩が行き来する);5章 〓〓(サイ) あいだ(翻訳の仕事をしている場所;サイにはソリがあふれている)