ようこそ!
出版社名:三笠書房
出版年月:2025年2月
ISBN:978-4-8379-4028-9
253P 19cm
いい質問が部下を動かす
林英利/著
組合員価格 税込 1,485
(通常価格 税込 1,650円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:「なぜ?」は禁句である--。3000名のビジネスリーダーを変革したプロコーチ、ビジネスメンターによるシンプルで究極の訊く技術
難しいマネジメント理論を学ぶよりも、質問力を磨く。そのほうがずっと効率よく、もっと確実に、できるリーダーへと成長できるのです―。なぜ?を封印せよ。大和ハウス、トヨタを経てプロコーチに。名だたる企業の1on1を指導してきた著者が教える、シンプルかつ究極の「訊く技術」。
もくじ情報:第1章 質問で部下の「自走力」を高める(「質問力」で何が変わるのか?;成長のカギとなる「いい質問」 ほか);第2章 この部下には、この質問が効く!(部下が人間関係で悩んでいるとき;部下…(続く
内容紹介:「なぜ?」は禁句である--。3000名のビジネスリーダーを変革したプロコーチ、ビジネスメンターによるシンプルで究極の訊く技術
難しいマネジメント理論を学ぶよりも、質問力を磨く。そのほうがずっと効率よく、もっと確実に、できるリーダーへと成長できるのです―。なぜ?を封印せよ。大和ハウス、トヨタを経てプロコーチに。名だたる企業の1on1を指導してきた著者が教える、シンプルかつ究極の「訊く技術」。
もくじ情報:第1章 質問で部下の「自走力」を高める(「質問力」で何が変わるのか?;成長のカギとなる「いい質問」 ほか);第2章 この部下には、この質問が効く!(部下が人間関係で悩んでいるとき;部下のモチベーションが低いとき ほか);第3章 会議・ミーティングを変える質問法(部下が積極的に発言しないとき;部下がネガティブな発言しかしないとき ほか);第4章 これが最高の「1on1ミーティング」(上司・部下の「距離感」に悩む人が増えている;部下が「話すことがない」と言うとき ほか)
著者プロフィール
林 英利(ハヤシ ヒデトシ)
プロコーチ。BizMentor代表メンター・エグゼクティブコーチ。一般社団法人日本リレーショナルリーダーシップ協会(JRLA)代表理事。国際コーチング連盟(ICF)。認定プロフェッショナルコーチ(PCC)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
林 英利(ハヤシ ヒデトシ)
プロコーチ。BizMentor代表メンター・エグゼクティブコーチ。一般社団法人日本リレーショナルリーダーシップ協会(JRLA)代表理事。国際コーチング連盟(ICF)。認定プロフェッショナルコーチ(PCC)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本