ようこそ!
出版社名:白水社
出版年月:2025年9月
ISBN:978-4-560-06819-9
168P 21cm
ニューエクスプレス+ラオス語
鈴木玲子/著
組合員価格 税込 3,366
(通常価格 税込 3,740円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:メコン川に沈む夕日を眺めながらビアラオで乾杯! 時間がゆったり流れる憩いの国の言葉を、文字から会話までしっかり学びましょう。
会話から文法を一冊で学べる入門書に簡単なスピーチ・メッセージの表現、文法チェック、読んでみようをプラスして、さらにパワーアップ!
もくじ情報:ラオス語ってどんなことば?;文字と発音;こんにちは;どこへ行くのですか?;これは何ですか?;この方はどなたですか?;おいくつですか?;いくらですか?;とても暑い;何時ですか?;いつですか?;あります;なぜですか?;できますか?;もうご飯食べた?;ビールを1本ください;忘れないで;無理やり飲まされました;より難しいです;あ…(続く
内容紹介:メコン川に沈む夕日を眺めながらビアラオで乾杯! 時間がゆったり流れる憩いの国の言葉を、文字から会話までしっかり学びましょう。
会話から文法を一冊で学べる入門書に簡単なスピーチ・メッセージの表現、文法チェック、読んでみようをプラスして、さらにパワーアップ!
もくじ情報:ラオス語ってどんなことば?;文字と発音;こんにちは;どこへ行くのですか?;これは何ですか?;この方はどなたですか?;おいくつですか?;いくらですか?;とても暑い;何時ですか?;いつですか?;あります;なぜですか?;できますか?;もうご飯食べた?;ビールを1本ください;忘れないで;無理やり飲まされました;より難しいです;あなたにあげます;おもしろそうですね;もうすぐ帰ります
著者プロフィール
鈴木 玲子(スズキ レイコ)
1996年東京外国語大学大学院博士後期課程中退。専門はラオス語学。東京外国語大学大学院総合国際学研究院教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
鈴木 玲子(スズキ レイコ)
1996年東京外国語大学大学院博士後期課程中退。専門はラオス語学。東京外国語大学大学院総合国際学研究院教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本