ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
ビジネス
>
仕事の技術
>
プレゼンテーション
出版社名:日本実業出版社
出版年月:2025年9月
ISBN:978-4-534-06210-9
201P 19cm
プレゼン力の基本 シンプルだけど、人を動かす77のルール
前田鎌利/著
組合員価格 税込
1,584
円
(通常価格 税込 1,760円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:シリーズ累計80万部突破。ソフトバンクで孫正義氏のプレゼンも担当した、プレゼンのプロが教える、簡単で劇的に変わる77のTips。構成の設計からスライドの見せ方・話し方や練習など、ギュッとまとめた1冊です。相手に「伝わる」のはもちろん、相手を「動かす」プレゼンのコツがわかります。コンパクトでデスクで使いやすく、プレゼンが初めての人にも、スキルアップにも。
“伝わらない”には理由があった。構成、見せ方、話し方、ぜんぶこの1冊!
もくじ情報:第1章 プレゼンの作り方(プレゼンはシンプル×チューニングが要;「ただ伝える」のではなく「自走」を促す;伝わるメカニズムが機能する4つのポイント ほか…(
続く
)
内容紹介:シリーズ累計80万部突破。ソフトバンクで孫正義氏のプレゼンも担当した、プレゼンのプロが教える、簡単で劇的に変わる77のTips。構成の設計からスライドの見せ方・話し方や練習など、ギュッとまとめた1冊です。相手に「伝わる」のはもちろん、相手を「動かす」プレゼンのコツがわかります。コンパクトでデスクで使いやすく、プレゼンが初めての人にも、スキルアップにも。
“伝わらない”には理由があった。構成、見せ方、話し方、ぜんぶこの1冊!
もくじ情報:第1章 プレゼンの作り方(プレゼンはシンプル×チューニングが要;「ただ伝える」のではなく「自走」を促す;伝わるメカニズムが機能する4つのポイント ほか);第2章 プレゼンの見せ方(画面サイズの設定;フォーマットはシンプルにする;Zの法則 ほか);第3章 プレゼンの話し方(プレゼンは短く、質疑応答は長く;Appendix(補足資料)を充実させる;話し方の3つのNG1 話が長い ほか)
著者プロフィール
前田 鎌利(マエダ カマリ)
プレゼンテーションクリエイター/アーティスト/書家/株式会社固代表取締役/一般社団法人継未代表理事/一般社団法人プレゼンテーション協会代表理事。1973年福井県生まれ。東京学芸大学卒業後、17年にわたり通信業界(光通信、ジェイフォン、ボーダフォン、ソフトバンク)に従事。2010年に孫正義社長(現会長)の後継者育成機関であるソフトバンクアカデミア第1期生に選考され、初年度第1位を獲得。孫正義社長に直接プレゼンして幾多の事業提案を承認されたほか、孫社長のプレゼン資料作りも担当。その後、ソフトバンク子会社の社外取締役や、ソフトバンク社内認定講師(プレゼンテーション)とし…(
続く
)
前田 鎌利(マエダ カマリ)
プレゼンテーションクリエイター/アーティスト/書家/株式会社固代表取締役/一般社団法人継未代表理事/一般社団法人プレゼンテーション協会代表理事。1973年福井県生まれ。東京学芸大学卒業後、17年にわたり通信業界(光通信、ジェイフォン、ボーダフォン、ソフトバンク)に従事。2010年に孫正義社長(現会長)の後継者育成機関であるソフトバンクアカデミア第1期生に選考され、初年度第1位を獲得。孫正義社長に直接プレゼンして幾多の事業提案を承認されたほか、孫社長のプレゼン資料作りも担当。その後、ソフトバンク子会社の社外取締役や、ソフトバンク社内認定講師(プレゼンテーション)として活躍。著者のプレゼンテーション術を実施した部署で、決裁スピードが1.5~2倍になることが実証された。2013年12月にソフトバンクを退社、独立。2016年7月、株式会社固を設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
プレゼン資料の図解化大全
前田鎌利/著 堀口友恵/著
歴史的プレゼン
前田鎌利/著
世界のビジネスエリートを唸らせる教養としての書道
前田鎌利/著
社外プレゼンの資料作成術
前田鎌利/著
社内プレゼンの資料作成術
前田鎌利/著
30分ファシリテーション 会議を進める技術
前田鎌利/著
課長2.0 リモートワーク時代の新しいマネージャーの思考法
前田鎌利/著
社内プレゼンの質疑応答術 決裁者を納得させる最強の答え方と準備の方法 VUCA時代のビジネススキルをアップデート
前田鎌利/著
入社3年目までに押さえたい社内プレゼンの攻略術
前田鎌利/著
“伝わらない”には理由があった。構成、見せ方、話し方、ぜんぶこの1冊!
もくじ情報:第1章 プレゼンの作り方(プレゼンはシンプル×チューニングが要;「ただ伝える」のではなく「自走」を促す;伝わるメカニズムが機能する4つのポイント ほか…(続く)
“伝わらない”には理由があった。構成、見せ方、話し方、ぜんぶこの1冊!
もくじ情報:第1章 プレゼンの作り方(プレゼンはシンプル×チューニングが要;「ただ伝える」のではなく「自走」を促す;伝わるメカニズムが機能する4つのポイント ほか);第2章 プレゼンの見せ方(画面サイズの設定;フォーマットはシンプルにする;Zの法則 ほか);第3章 プレゼンの話し方(プレゼンは短く、質疑応答は長く;Appendix(補足資料)を充実させる;話し方の3つのNG1 話が長い ほか)