ようこそ!
出版社名:中央経済社
出版年月:2025年11月
ISBN:978-4-502-55341-7
307P 21cm
連結会計システムの導入マニュアル
飯塚幸子/著 角野崇雄/著
組合員価格 税込 3,762
(通常価格 税込 4,180円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
Excelとの比較、導入プロジェクトの進行手順から運用開始後の体制づくりまで、現場目線で解説。
もくじ情報:第1章 連結会計システム導入のメリット・デメリット;第2章 連結会計システム導入プロジェクトの進め方;第3章 連結会計システム固有の論点;第4章 マスタ検討;第5章 連結会計システム導入の具体的な手順(連結精算表);第6章 連結会計システム導入の具体的な手順(セグメント情報);第7章 連結会計システム導入の具体的な手順(連結キャッシュ・フロー精算表)
Excelとの比較、導入プロジェクトの進行手順から運用開始後の体制づくりまで、現場目線で解説。
もくじ情報:第1章 連結会計システム導入のメリット・デメリット;第2章 連結会計システム導入プロジェクトの進め方;第3章 連結会計システム固有の論点;第4章 マスタ検討;第5章 連結会計システム導入の具体的な手順(連結精算表);第6章 連結会計システム導入の具体的な手順(セグメント情報);第7章 連結会計システム導入の具体的な手順(連結キャッシュ・フロー精算表)
著者プロフィール
飯塚 幸子(イイヅカ サチコ)
公認会計士。株式会社ラウレア 代表取締役。1969年、横浜生まれ。立教大学理学部卒業後、大手化学メーカーに就職。一念発起して公認会計士を目指し1年で退社。1994年、公認会計士試験2次試験合格後、大手監査法人にて監査に従事するかたわら、大原簿記学校会計士講座の簿記講師として勤務。2000年、連結会計システム「DivaSystem」の製造元である株式会社ディーバに入社、初期メンバーとして活躍。のべ300社以上の上場会社の連結決算システム導入に従事。2012年、株式会社ラウレアを設立。連結決算業務改善、連結決算支援を行うかたわら、数多くのセミナーもこなす。数少ない独…(続く
飯塚 幸子(イイヅカ サチコ)
公認会計士。株式会社ラウレア 代表取締役。1969年、横浜生まれ。立教大学理学部卒業後、大手化学メーカーに就職。一念発起して公認会計士を目指し1年で退社。1994年、公認会計士試験2次試験合格後、大手監査法人にて監査に従事するかたわら、大原簿記学校会計士講座の簿記講師として勤務。2000年、連結会計システム「DivaSystem」の製造元である株式会社ディーバに入社、初期メンバーとして活躍。のべ300社以上の上場会社の連結決算システム導入に従事。2012年、株式会社ラウレアを設立。連結決算業務改善、連結決算支援を行うかたわら、数多くのセミナーもこなす。数少ない独立系連結決算支援コンサルタントとして活躍中

同じ著者名で検索した本