ようこそ!
出版社名:合同フォレスト
出版年月:2025年11月
ISBN:978-4-7726-6291-8
231P 19cm
人事評価制度で伸びる会社、沈む会社 制度をつくるより大事な「運用」の仕組み
長崎哲也/著
組合員価格 税込 1,584
(通常価格 税込 1,760円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
評価制度はつくるだけでなく、「どう使うか」が組織成長のカギ。大手からベンチャーまで多くの企業を見てきた人事のプロが指南!
もくじ情報:第1章 あなたの会社の人事評価は単なる事務手続き?;第2章 会社のビジョンを意識していますか?;第3章 あなたの「目標」はなんですか?;第4章 納得感のある人事評価制度とは?;第5章 目標設定の認識を根底から見直す;第6章 形骸化しない評価プロセスを構築する;第7章 人事評価制度の運用が変わると、組織風土が変わる
評価制度はつくるだけでなく、「どう使うか」が組織成長のカギ。大手からベンチャーまで多くの企業を見てきた人事のプロが指南!
もくじ情報:第1章 あなたの会社の人事評価は単なる事務手続き?;第2章 会社のビジョンを意識していますか?;第3章 あなたの「目標」はなんですか?;第4章 納得感のある人事評価制度とは?;第5章 目標設定の認識を根底から見直す;第6章 形骸化しない評価プロセスを構築する;第7章 人事評価制度の運用が変わると、組織風土が変わる
著者プロフィール
長〓 哲也(ナガサキ テツヤ)
組織人事コンサルタント。exsentics株式会社 代表取締役。1971年、兵庫県宝塚市生まれ。大学卒業後、就職活動で数社から内定をもらうが、就職する気になれず、海外遊学やフリーターを経て株式会社リクルートにアルバイトで入社。アルバイトながら社員も含めた営業ランキングでトップを獲得する。その後、株式会社人事測定研究所(現リクルートマネジメントソリューションズ)に入社。大阪支社にて、人材アセスメント、教育研修、組織開発、人事制度構築のコンサルティング営業に携わる。大阪支社ソリューション営業グループマネジャーに昇進し、東海支社でも兼務。その後、首都圏営業部部長、ソリ…(続く
長〓 哲也(ナガサキ テツヤ)
組織人事コンサルタント。exsentics株式会社 代表取締役。1971年、兵庫県宝塚市生まれ。大学卒業後、就職活動で数社から内定をもらうが、就職する気になれず、海外遊学やフリーターを経て株式会社リクルートにアルバイトで入社。アルバイトながら社員も含めた営業ランキングでトップを獲得する。その後、株式会社人事測定研究所(現リクルートマネジメントソリューションズ)に入社。大阪支社にて、人材アセスメント、教育研修、組織開発、人事制度構築のコンサルティング営業に携わる。大阪支社ソリューション営業グループマネジャーに昇進し、東海支社でも兼務。その後、首都圏営業部部長、ソリューション推進部部長などを歴任。退職後は、組織人事コンサルティング事業を展開する長崎哲也事務所を設立し、2019年にはexsentics株式うなとして法人化。現在は、大手企業からベンチャー企業に対して組織人事コンサルティングや人材開発研修を数多く手掛けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本