ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
ビジネス
>
自己啓発
>
自己啓発一般
出版社名:オーム社
出版年月:2025年10月
ISBN:978-4-274-23397-5
221P 19cm
「謎に眠い」を解きほぐす 眠気の悩みをあきらめないセルフケア
菅原洋平/著
組合員価格 税込
1,782
円
(通常価格 税込 1,980円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:眠気の悩みを「謎」「解く」「ほぐす」の3ステップでケアする!・会議中や授業中にウトウト……・昼過ぎが眠くてつらい!・就寝したい時間なのにお風呂がマダ!・人混みにいると眠くなる……・昼寝をするとなんだか余計に眠い起きていなきゃいけないのに、なぜだか眠たい。そんな「眠気」の悩みの原因は多岐に渡ります。「今眠いのはどうしようもない」とあきらめないで。本書の「謎(悩み)」「解く(原因の解説)」「ほぐす(セルフケア)」の3ステップで眠気に応える方法を探していきましょう。本書での眠気の謎のほぐし方は、ただ「寝不足で眠いのなら早く寝ましょう」で終わってしまうものではなく、「スクワットを10回する」…(
続く
)
内容紹介:眠気の悩みを「謎」「解く」「ほぐす」の3ステップでケアする!・会議中や授業中にウトウト……・昼過ぎが眠くてつらい!・就寝したい時間なのにお風呂がマダ!・人混みにいると眠くなる……・昼寝をするとなんだか余計に眠い起きていなきゃいけないのに、なぜだか眠たい。そんな「眠気」の悩みの原因は多岐に渡ります。「今眠いのはどうしようもない」とあきらめないで。本書の「謎(悩み)」「解く(原因の解説)」「ほぐす(セルフケア)」の3ステップで眠気に応える方法を探していきましょう。本書での眠気の謎のほぐし方は、ただ「寝不足で眠いのなら早く寝ましょう」で終わってしまうものではなく、「スクワットを10回する」「落書きをしながら授業を受ける」「少し立って歩く」など、無理なく「それならできるかも」と感じるものばかり。「早く寝ること」を目的にしていても、「早く寝るにはどうするか」を丁寧にほぐし方として解説していきます。「なぜそのほぐし方なのか」である「解く(原因の理屈)」を知ることで、この悩みがきたらこう、という知識だけでなく、「今こういう状況で、こうなりたいから、このほぐし方を使おう」と眠気対策の考え方の基礎が身に付きます。
「なんだか眠い」はどうしようもな…くない!謎→解く→ほぐす。みんなの「謎」を見てみる。眠気の悩み、体や脳の仕組みから原因分析、セルフケア。「これならできる」解決策がきっと見つかる。
もくじ情報:序章 眠気を分析する6つの質問;第1章 夜の眠りと昼間の眠気;第2章 覚める仮眠と眠くなる仮眠;第3章 時間管理と脳の働き;第4章 休みの日の眠気;第5章 集中力と眠気;第6章 いろいろな眠気
著者プロフィール
菅原 洋平(スガワラ ヨウヘイ)
作業療法士。国際医療福祉大学卒。国立病院機構にて脳のリハビリテーションに従事したのち、ユークロニア株式会社設立。現在は、ベスリクリニック(東京都千代田区)で薬に頼らない睡眠外来を担当する傍ら、生体リズムや脳の仕組みを活用した企業研修を全国で行う。その活動は、テレビや雑誌などでも注目を集める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
菅原 洋平(スガワラ ヨウヘイ)
作業療法士。国際医療福祉大学卒。国立病院機構にて脳のリハビリテーションに従事したのち、ユークロニア株式会社設立。現在は、ベスリクリニック(東京都千代田区)で薬に頼らない睡眠外来を担当する傍ら、生体リズムや脳の仕組みを活用した企業研修を全国で行う。その活動は、テレビや雑誌などでも注目を集める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
仕事が速い人があたりまえにやっていること 努力に頼らず「すぐやる人」になる40の仕事のコツ
菅原洋平/著
こんなふうにやってみてほら、できた! できなかったことができるようになるえほん
菅原洋平/著 林ユミ/絵
「脳のやる気」を引き出す習慣 頑張らなくてもどんどん動ける、科学的な方法があった/青春文庫 す-8
菅原洋平/著
人生のタイパがよくなるすぐやる力 科学的に時間を増やす最速の行動力
菅原洋平/著
すぐやる! 「後回し」をやめる“科学的な”方法
菅原洋平/著
10歳から育てるすぐやる行動力 科学的に考える後回しにしない方法
菅原洋平/著 キタハラケンタ/イラスト オフィス・ジータ/編
努力に頼らず『要領がいい人』になる40のコツ 「仕事が終わらない人生」が180度変わる
菅原洋平/著
あなたの人生を変える睡眠の法則2.0 朝昼夕1分、誰でもすぐできる! 睡眠の質がよくなると、面白いほどやる気が湧き上がる!
菅原洋平/著
「やらなきゃいけないのになんにも終わらなかった……」がなくなる本
菅原洋平/著
「なんだか眠い」はどうしようもな…くない!謎→解く→ほぐす。みんなの「謎」を見てみる。眠気の悩み、体や脳の仕組みから原因分析、セルフケア。「これならできる」解決策がきっと見つかる。
もくじ情報:序章 眠気を分析する6つの質問;第1章 夜の眠りと昼間の眠気;第2章 覚める仮眠と眠くなる仮眠;第3章 時間管理と脳の働き;第4章 休みの日の眠気;第5章 集中力と眠気;第6章 いろいろな眠気