ようこそ!
出版社名:KADOKAWA
出版年月:2025年11月
ISBN:978-4-04-116715-1
189P 21cm
自閉症の僕が、今も跳びはねる理由
東田直樹/著
組合員価格 税込 1,683
(通常価格 税込 1,870円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:特有の感性、制御できない行動、パニックとこだわり、支援について。Q&A方式で自閉症者の内面を綴るベストセラーシリーズの第三弾。「文字盤ポインティング」によるコミュニケーション方法を初公開。実物見本付!
世界的ベストセラー『自閉症の僕が跳びはねる理由』執筆から20年―30代の言葉で綴る、自閉症者の心と日常をめぐるQ&A。未来は、あかるい。変わったことと、変わらないこと。出来ないままのことと、出来るようになったこと。初解説!「文字盤ポインティング」によるコミュニケーション方法。実物大の文字盤付!
もくじ情報:第1章 言葉の理解と表出について;第2章 他の人にはない特有の感性;第3章 記憶…(続く
内容紹介:特有の感性、制御できない行動、パニックとこだわり、支援について。Q&A方式で自閉症者の内面を綴るベストセラーシリーズの第三弾。「文字盤ポインティング」によるコミュニケーション方法を初公開。実物見本付!
世界的ベストセラー『自閉症の僕が跳びはねる理由』執筆から20年―30代の言葉で綴る、自閉症者の心と日常をめぐるQ&A。未来は、あかるい。変わったことと、変わらないこと。出来ないままのことと、出来るようになったこと。初解説!「文字盤ポインティング」によるコミュニケーション方法。実物大の文字盤付!
もくじ情報:第1章 言葉の理解と表出について;第2章 他の人にはない特有の感性;第3章 記憶に制御される身体;第4章 繊細な気持ちと生きづらさ;第5章 パニックは脳の爆発 こだわりは脳の反射;第6章 居心地のいい暮らしのために
著者プロフィール
東田 直樹(ヒガシダ ナオキ)
1992年千葉県生まれ。会話の出来ない重度の自閉症でありながら、パソコンおよび文字盤ポインティングにより、コミュニケーションが可能。13歳の時に執筆した『自閉症の僕が跳びはねる理由』(エスコアール、角川文庫、角川つばさ文庫)で理解されにくかった自閉症者の内面を平易な言葉で伝え、注目を浴びる。同作は翻訳され、2013年に『The Reason I Jump』が刊行。現在30カ国以上で翻訳、世界的ベストセラーに。2021年10月『Forbes JAPAN』誌が選ぶ「世界を変える30歳未満の30人 30 UNDER 30 JAPAN 2021」、2022年5月「For…(続く
東田 直樹(ヒガシダ ナオキ)
1992年千葉県生まれ。会話の出来ない重度の自閉症でありながら、パソコンおよび文字盤ポインティングにより、コミュニケーションが可能。13歳の時に執筆した『自閉症の僕が跳びはねる理由』(エスコアール、角川文庫、角川つばさ文庫)で理解されにくかった自閉症者の内面を平易な言葉で伝え、注目を浴びる。同作は翻訳され、2013年に『The Reason I Jump』が刊行。現在30カ国以上で翻訳、世界的ベストセラーに。2021年10月『Forbes JAPAN』誌が選ぶ「世界を変える30歳未満の30人 30 UNDER 30 JAPAN 2021」、2022年5月「Forbes 30 Under 30 Asia」に選出(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本