ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
教養
>
ノンフィクション
>
海外事情
出版社名:筑摩書房
出版年月:2025年11月
ISBN:978-4-480-81589-7
253P 19cm
わたしもナグネだから 韓国と世界のあいだで生きる人びと
伊東順子/著
組合員価格 税込
1,881
円
(通常価格 税込 2,090円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:アメリカに渡った武闘家マスター・リー、中国朝鮮族の映画監督チャン・リュル、日本で出版社を始めたキム・スンボクほか、韓国と世界の間の人生を聞き、描く。
韓国を拠点に活動する著者が、海を渡ったコリアンや在韓の華僑たちに会い、話を聞き、個人史と韓国史・世界史の交差を描く。北朝鮮出身の元NATO軍軍医、アメリカに渡った韓国人武闘家、中国朝鮮族の映画監督チャン・リュル、日本で出版社「クオン」を始めたキムさん…。韓国と世界のあいだの人生を聞きとる、他にはないノンフィクション。
もくじ情報:放浪の医師 元NATO軍の軍医ドクター・チェ;徒手空拳のコリアン・ファイター 鞍山の老武道家マスター・リー;…(
続く
)
内容紹介:アメリカに渡った武闘家マスター・リー、中国朝鮮族の映画監督チャン・リュル、日本で出版社を始めたキム・スンボクほか、韓国と世界の間の人生を聞き、描く。
韓国を拠点に活動する著者が、海を渡ったコリアンや在韓の華僑たちに会い、話を聞き、個人史と韓国史・世界史の交差を描く。北朝鮮出身の元NATO軍軍医、アメリカに渡った韓国人武闘家、中国朝鮮族の映画監督チャン・リュル、日本で出版社「クオン」を始めたキムさん…。韓国と世界のあいだの人生を聞きとる、他にはないノンフィクション。
もくじ情報:放浪の医師 元NATO軍の軍医ドクター・チェ;徒手空拳のコリアン・ファイター 鞍山の老武道家マスター・リー;わたしもナグネだから 中国朝鮮族の映画監督チャン・リュルと東アジア;国境の島の梨畑 対馬に移住した韓さんの話;釜山のロシア人街 赤いカーディガンを着た女性、そしてビクトル・ツォイ;赤い牌楼はいつできたのか? 二人の老華僑とチャイナタウン;「幸福の国」を探す ハン・デスとオクサナの旅;民主主義のために、私たちは自由に生きる キム・スンボクと日本
著者プロフィール
伊東 順子(イトウ ジュンコ)
編集・翻訳業。愛知県生まれ。1990年に渡韓。翻訳・編集プロダクション運営。2017年に、韓国を語らい・味わい・楽しむ雑誌『中くらいの友だち―韓くに手帖』を創刊(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
伊東 順子(イトウ ジュンコ)
編集・翻訳業。愛知県生まれ。1990年に渡韓。翻訳・編集プロダクション運営。2017年に、韓国を語らい・味わい・楽しむ雑誌『中くらいの友だち―韓くに手帖』を創刊(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
ナイトハルト歌集 中世ドイツ叙情詩の怪作
ナイトハルト・フォン・ロイエンタール/著 伊東泰治/〔ほか〕訳
往還する日韓文化 日本文化開放から韓流ブームまで/FUKUOKA U ブックレット 26
伊東順子/著
韓国の今を映す、12人の輝く瞬間/クオンインタビューシリーズ 03
イジンスン/著 伊東順子/訳
韓国カルチャー 続/描かれた「歴史」と社会の変化/集英社新書 1172
伊東順子/著
搾取都市、ソウル 韓国最底辺住宅街の人びと
イヘミ/著 伊東順子/訳
韓国カルチャー 隣人の素顔と現在/集英社新書 1099
伊東順子/著
夫婦別姓 家族と多様性の各国事情/ちくま新書 1613
栗田路子/著 冨久岡ナヲ/著 プラド夏樹/著 田口理穂/著 片瀬ケイ/著 斎藤淳子/著 伊東順子/著
韓国現地からの報告 セウォル号事件から文在寅政権まで/ちくま新書 1483
伊東順子/著
韓国を拠点に活動する著者が、海を渡ったコリアンや在韓の華僑たちに会い、話を聞き、個人史と韓国史・世界史の交差を描く。北朝鮮出身の元NATO軍軍医、アメリカに渡った韓国人武闘家、中国朝鮮族の映画監督チャン・リュル、日本で出版社「クオン」を始めたキムさん…。韓国と世界のあいだの人生を聞きとる、他にはないノンフィクション。
もくじ情報:放浪の医師 元NATO軍の軍医ドクター・チェ;徒手空拳のコリアン・ファイター 鞍山の老武道家マスター・リー;…(続く)
韓国を拠点に活動する著者が、海を渡ったコリアンや在韓の華僑たちに会い、話を聞き、個人史と韓国史・世界史の交差を描く。北朝鮮出身の元NATO軍軍医、アメリカに渡った韓国人武闘家、中国朝鮮族の映画監督チャン・リュル、日本で出版社「クオン」を始めたキムさん…。韓国と世界のあいだの人生を聞きとる、他にはないノンフィクション。
もくじ情報:放浪の医師 元NATO軍の軍医ドクター・チェ;徒手空拳のコリアン・ファイター 鞍山の老武道家マスター・リー;わたしもナグネだから 中国朝鮮族の映画監督チャン・リュルと東アジア;国境の島の梨畑 対馬に移住した韓さんの話;釜山のロシア人街 赤いカーディガンを着た女性、そしてビクトル・ツォイ;赤い牌楼はいつできたのか? 二人の老華僑とチャイナタウン;「幸福の国」を探す ハン・デスとオクサナの旅;民主主義のために、私たちは自由に生きる キム・スンボクと日本