ようこそ!
出版社名:中央公論新社
出版年月:2001年10月
ISBN:978-4-12-203922-3
421P 16cm
さまよえる湖/中公文庫 BIBLIO
スヴェン・ヘディン/著 鈴木啓造/訳
組合員価格 税込 1,254
(通常価格 税込 1,320円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
中央アジア奥深く、不毛の砂漠地帯に存在するロプ・ノール。古代の史書に既に現れるこの湖は、幾度もその位置を変えてきたという。この謎を解明するべく、ヘディンとその一行は湖に向かった。大探検家、最後の旅行記。
もくじ情報:ロプ・ノールへの旅立ち;水上第一日;探検隊、サイ・チェケに集合;コンチェ・ダリアにおける最後の日々;クム・ダリアにおける最初の日々;神秘の砂漠に向かって;知られざる王女の墓へ;デルタの迷路にて;ロプ・ノールへの旅;ロプ・ノールと楼蘭における最後の日々;ベース・キャンプへの帰還;コンチェ、クム・ダリア畔の動物;ベリマンの砂漠旅行;クム・ダリアにおける陳の仕事;敦煌と千仏洞へ;北山の迷…(続く
中央アジア奥深く、不毛の砂漠地帯に存在するロプ・ノール。古代の史書に既に現れるこの湖は、幾度もその位置を変えてきたという。この謎を解明するべく、ヘディンとその一行は湖に向かった。大探検家、最後の旅行記。
もくじ情報:ロプ・ノールへの旅立ち;水上第一日;探検隊、サイ・チェケに集合;コンチェ・ダリアにおける最後の日々;クム・ダリアにおける最初の日々;神秘の砂漠に向かって;知られざる王女の墓へ;デルタの迷路にて;ロプ・ノールへの旅;ロプ・ノールと楼蘭における最後の日々;ベース・キャンプへの帰還;コンチェ、クム・ダリア畔の動物;ベリマンの砂漠旅行;クム・ダリアにおける陳の仕事;敦煌と千仏洞へ;北山の迷路へ;ガシュン・ゴビの砂丘;野生ラクダの故郷を通って;旅路の終わりに;さまよえる湖;最新の脈動
著者プロフィール
ヘディン,スヴェン(ヘディン,スヴェン)
1865‐1952.ストックホルムに生まれる。ベルリン大学で地理学を学ぶ。1893年から1908年にかけて3度の中央アジア探検をおこない、古都楼蘭、ロプ・ノール、トランス・ヒマラヤ山脈等を発見する。さらに1927年から35年にかけて再び西城で大規模な調査をおこない、その時の体験を『大馬の逃亡』『シルクロード』『さまよえる湖』の3部作に著す。学問的業績の大きさと不屈の探検精神から、今世紀最大の中央アジア探検家といわれる
ヘディン,スヴェン(ヘディン,スヴェン)
1865‐1952.ストックホルムに生まれる。ベルリン大学で地理学を学ぶ。1893年から1908年にかけて3度の中央アジア探検をおこない、古都楼蘭、ロプ・ノール、トランス・ヒマラヤ山脈等を発見する。さらに1927年から35年にかけて再び西城で大規模な調査をおこない、その時の体験を『大馬の逃亡』『シルクロード』『さまよえる湖』の3部作に著す。学問的業績の大きさと不屈の探検精神から、今世紀最大の中央アジア探検家といわれる

同じ著者名で検索した本