ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
人文
>
世界史
>
アジア史
出版社名:慧文社
出版年月:2009年4月
ISBN:978-4-86330-026-2
253P 22cm
西蔵探検記/近代チベット史叢書 3
スウェン・ヘディン/著 高山洋吉/訳
組合員価格 税込
7,315
円
(通常価格 税込 7,700円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:遥かなるシルクロードを踏破の末、未踏の秘境に挑んだ北欧の探検家!シルクロード探検で 有名なスウェーデンの探検家スウェン・ヘディンが、1896年から1908年にかけて3度のチベット遠征を敢行!時あたかも英国、ロシアが内陸アジアにせめぎ合い、「禁断の秘境」であった鎖国チベットは、にわかに戦略的要所として注目されていた…。容赦なき険路と盗賊や追っ手に阻まれながら、地図上ブランクを踏破すべく、まさに決死の冒険を達成!雄大な自然や地理学的発見、当時のチベット人習俗などを臨場感溢れる筆致で綴った一大探検記!
もくじ情報:第1篇 未開の聖図―チベット(最初のチベット人;モンゴル人と盗賊;タシ・ルン…(
続く
)
内容紹介:遥かなるシルクロードを踏破の末、未踏の秘境に挑んだ北欧の探検家!シルクロード探検で 有名なスウェーデンの探検家スウェン・ヘディンが、1896年から1908年にかけて3度のチベット遠征を敢行!時あたかも英国、ロシアが内陸アジアにせめぎ合い、「禁断の秘境」であった鎖国チベットは、にわかに戦略的要所として注目されていた…。容赦なき険路と盗賊や追っ手に阻まれながら、地図上ブランクを踏破すべく、まさに決死の冒険を達成!雄大な自然や地理学的発見、当時のチベット人習俗などを臨場感溢れる筆致で綴った一大探検記!
もくじ情報:第1篇 未開の聖図―チベット(最初のチベット人;モンゴル人と盗賊;タシ・ルンポの正月祭;タシ・ラマと彼の仏都;奇妙な僧院);第2篇 禁制の国にて(チベットの心臓部に向かう;変装してラサへ;カンバ隊長の捕虜;禁制の国への再度の進撃;トランスヒマラヤを越えてシガツェへ;聖湖;インダス河水源の発見);第3篇 千古のトランスヒマラヤ(古代および中世におけるトランスヒマラヤ―カトリックの伝導師;イェズイット教徒―ダンヴィーユ;最初のイギリス人―リッター、フンボルトおよびユック;十九世紀の中葉より現代に至るトランスヒマラヤ)
著者プロフィール
ヘディン,スヴェン・アンデルシュ(ヘディン,スヴェンアンデルシュ)
スウェーデンの地理学者、探検家。ベルリン大学でリヒトホーフェン男爵に師事。シルクロードからチベットにかけての中央アジア各地を探検する。ロプ湖の周期的移動と古代都市楼蘭の遺跡の発見で有名(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ヘディン,スヴェン・アンデルシュ(ヘディン,スヴェンアンデルシュ)
スウェーデンの地理学者、探検家。ベルリン大学でリヒトホーフェン男爵に師事。シルクロードからチベットにかけての中央アジア各地を探検する。ロプ湖の周期的移動と古代都市楼蘭の遺跡の発見で有名(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
世界探検全集 12/ゴビ砂漠探検記
さまよえる湖 新装判
スウェン・ヘディン/著 関楠生/訳
シルクロード/中公文庫 BIBLIO
スヴェン・ヘディン/著 西義之/訳
さまよえる湖/中公文庫 BIBLIO
スヴェン・ヘディン/著 鈴木啓造/訳
もくじ情報:第1篇 未開の聖図―チベット(最初のチベット人;モンゴル人と盗賊;タシ・ルン…(続く)
もくじ情報:第1篇 未開の聖図―チベット(最初のチベット人;モンゴル人と盗賊;タシ・ルンポの正月祭;タシ・ラマと彼の仏都;奇妙な僧院);第2篇 禁制の国にて(チベットの心臓部に向かう;変装してラサへ;カンバ隊長の捕虜;禁制の国への再度の進撃;トランスヒマラヤを越えてシガツェへ;聖湖;インダス河水源の発見);第3篇 千古のトランスヒマラヤ(古代および中世におけるトランスヒマラヤ―カトリックの伝導師;イェズイット教徒―ダンヴィーユ;最初のイギリス人―リッター、フンボルトおよびユック;十九世紀の中葉より現代に至るトランスヒマラヤ)