ようこそ!
出版社名:日貿出版社
出版年月:2012年2月
ISBN:978-4-8170-3905-7
134P 26cm
新・写仏のすすめ あなた自身の御仏を描くための入門 新装版
安達原玄/著
組合員価格 税込 2,404
(通常価格 税込 2,530円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ゴールデンウィーク前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:第1章 写仏への祈り(お釈迦さまの造形化;形の中に仏の声を聞く ほか);第2章 仏を写す心の準備(私自身の御仏が隣人に喜びを…;心を第一義に技はその次に… ほか);第3章 写仏の用具と使用法(写仏の基本用具);第4章 基本描きと部分練習(描線の種類;筆の基本的な持ち方 描線の練習 ほか);第5章 写仏の実技入門(観音さまのお顔;観音さまの上半身 ほか)
もくじ情報:第1章 写仏への祈り(お釈迦さまの造形化;形の中に仏の声を聞く ほか);第2章 仏を写す心の準備(私自身の御仏が隣人に喜びを…;心を第一義に技はその次に… ほか);第3章 写仏の用具と使用法(写仏の基本用具);第4章 基本描きと部分練習(描線の種類;筆の基本的な持ち方 描線の練習 ほか);第5章 写仏の実技入門(観音さまのお顔;観音さまの上半身 ほか)
著者プロフィール
安達原 玄(アダチハラ ゲン)
1929年山梨県山梨市に生まれる。1980年川崎市文化使節としてアメリカにて仏画指導。1982年高雄曼茶羅復原完成。2000年国際芸術家交流の使節としてアメリカ、ケンタッキー州ベリア市にて仏画指導。2004年NPO法人「曼茶羅祈り写仏の会」発足。同会理事長に就任。2011年「東日本大震災 祈り鎮魂と希望 祈りよ広がれプロジェクト」発足。その他写仏体験教室や講演会等を全国各地で開催(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
安達原 玄(アダチハラ ゲン)
1929年山梨県山梨市に生まれる。1980年川崎市文化使節としてアメリカにて仏画指導。1982年高雄曼茶羅復原完成。2000年国際芸術家交流の使節としてアメリカ、ケンタッキー州ベリア市にて仏画指導。2004年NPO法人「曼茶羅祈り写仏の会」発足。同会理事長に就任。2011年「東日本大震災 祈り鎮魂と希望 祈りよ広がれプロジェクト」発足。その他写仏体験教室や講演会等を全国各地で開催(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本