ようこそ!
出版社名:実業之日本社
出版年月:2014年3月
ISBN:978-4-408-45456-6
186P 21cm
間違いだらけのウォーキング 歩き方を変えれば痛みが取れる
木寺英史/著
組合員価格 税込 1,386
(通常価格 税込 1,540円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
日々の歩き方を変えるだけで、腰、ひざ、足の痛みを改善できる。体を痛めるむやみなウォーキングの代わりに身につけたい歩行術とは。
日々の歩き方を変えるだけで、腰、ひざ、足の痛みを改善できる。体を痛めるむやみなウォーキングの代わりに身につけたい歩行術とは。
内容紹介・もくじなど
カロリー消費が目的の「エクササイズウォーク」は体への負担が大きい!腰痛、外反母趾、膝痛。歩き方を見直せば、日々の暮らしが大きく変わります!
もくじ情報:1 腰痛・膝痛・外反母趾の原因は「歩き方」にあった(動作と「からだの痛み」;「歩き」を変えた日本人;「からだ」の痛みと「歩き方」);2 からだの「痛み」を防ぐ日本人らしい「歩き方」(「腰を立てる」姿勢をマスター;「外また」で歩くレッスン;「かかとを踏み、膝を曲げる」歩き方;「上半身を使う」とさらに合理的);3 身体特性を活かす歩き方「単え身」歩行法(人間は「左重心」「左回り」;究極の歩行法「単え身歩行」)
カロリー消費が目的の「エクササイズウォーク」は体への負担が大きい!腰痛、外反母趾、膝痛。歩き方を見直せば、日々の暮らしが大きく変わります!
もくじ情報:1 腰痛・膝痛・外反母趾の原因は「歩き方」にあった(動作と「からだの痛み」;「歩き」を変えた日本人;「からだ」の痛みと「歩き方」);2 からだの「痛み」を防ぐ日本人らしい「歩き方」(「腰を立てる」姿勢をマスター;「外また」で歩くレッスン;「かかとを踏み、膝を曲げる」歩き方;「上半身を使う」とさらに合理的);3 身体特性を活かす歩き方「単え身」歩行法(人間は「左重心」「左回り」;究極の歩行法「単え身歩行」)
著者プロフィール
木寺 英史(キデラ エイシ)
1958年、熊本県生まれ。筑波大学体育専門学群卒業。九州共立大学スポーツ学部准教授。常歩身体研究所代表。小田伸午(関西大学人間健康学部)、小山田良治(五体治療院代表)ともに、常歩研究会を主宰。剣道教士七段(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
木寺 英史(キデラ エイシ)
1958年、熊本県生まれ。筑波大学体育専門学群卒業。九州共立大学スポーツ学部准教授。常歩身体研究所代表。小田伸午(関西大学人間健康学部)、小山田良治(五体治療院代表)ともに、常歩研究会を主宰。剣道教士七段(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本