ようこそ!
出版社名:有志舎
出版年月:2015年2月
ISBN:978-4-903426-92-1
265P 22cm
講座明治維新 9/明治維新と女性
明治維新史学会/編
組合員価格 税込 3,366
(通常価格 税込 3,740円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
西洋文明受容によって進められた明治維新は、近世までのジェンダー秩序を大きく変えた。女性労働とファッション、尊攘思想と在地農村出身女性の政治参加、教育や相続に関わる女性と女性観、芸娼妓解放令をめぐる地域社会と娼妓の行動、子どもを産み育てることの変化などを論じることで、明治維新が女性にとっていかなる意味を持ったのか明らかにする。不可視化されてきた女性/男性のありようを浮かび上がらせ、幕末維新期における性差の変容を描き出す。
もくじ情報:総論 明治維新と女性;1 ファッションをめぐる社会の変容―在来産業の技術革新と女性;2 地域社会における女性と政治―黒澤止幾子を中心に;3 明治維新期のリテラシーと…(続く
西洋文明受容によって進められた明治維新は、近世までのジェンダー秩序を大きく変えた。女性労働とファッション、尊攘思想と在地農村出身女性の政治参加、教育や相続に関わる女性と女性観、芸娼妓解放令をめぐる地域社会と娼妓の行動、子どもを産み育てることの変化などを論じることで、明治維新が女性にとっていかなる意味を持ったのか明らかにする。不可視化されてきた女性/男性のありようを浮かび上がらせ、幕末維新期における性差の変容を描き出す。
もくじ情報:総論 明治維新と女性;1 ファッションをめぐる社会の変容―在来産業の技術革新と女性;2 地域社会における女性と政治―黒澤止幾子を中心に;3 明治維新期のリテラシーとジェンダー;4 明治前期の判決例にみる女性と相続;5 幕末維新期の社会と性売買の変容;6 セクシュアリティの変容と明治維新―芸娼妓解放令の歴史的意義;7 「産み育てること」の近代

同じ著者名で検索した本