ようこそ!
出版社名:彰国社
出版年月:2017年9月
ISBN:978-4-395-32097-4
135P 26cm
「境界」から考える住宅 空間のつなぎ方を読み解く
大塚篤/著 是永美樹/著
組合員価格 税込 2,970
(通常価格 税込 3,300円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
「仕切ってるのにつながってる?」「内にいるのに外みたい?」「見えないのに気配を感じる?」住宅の「境界」の今がわかる!
もくじ情報:1 伝統的な境界と現代の境界(縁側;土間;坪庭 ほか);2 事例から読み解く境界の手法(建築全体でつくる境界;ゾーンや部位でつくる境界);3 境界をつくる部材の機能と特徴(格子;障子;襖 ほか)
「仕切ってるのにつながってる?」「内にいるのに外みたい?」「見えないのに気配を感じる?」住宅の「境界」の今がわかる!
もくじ情報:1 伝統的な境界と現代の境界(縁側;土間;坪庭 ほか);2 事例から読み解く境界の手法(建築全体でつくる境界;ゾーンや部位でつくる境界);3 境界をつくる部材の機能と特徴(格子;障子;襖 ほか)
著者プロフィール
大塚 篤(オオツカ アツシ)
1971年東京都生まれ。1996年工学院大学大学院工学研究科建築学専攻修士課程修了。2006年工学院大学大学院工学研究科建築学専攻博士課程満期退学。設計事務所、工学院大学専門学校専任講師を経て、現在、工学院大学建築学部建築系学科実習指導教員。博士(工学)、一級建築士。ソフトユニオン会員
大塚 篤(オオツカ アツシ)
1971年東京都生まれ。1996年工学院大学大学院工学研究科建築学専攻修士課程修了。2006年工学院大学大学院工学研究科建築学専攻博士課程満期退学。設計事務所、工学院大学専門学校専任講師を経て、現在、工学院大学建築学部建築系学科実習指導教員。博士(工学)、一級建築士。ソフトユニオン会員

同じ著者名で検索した本