ようこそ!
出版社名:東洋館出版社
出版年月:2017年9月
ISBN:978-4-491-03419-5
123P 26cm
通常学級のユニバーサルデザインスタートダッシュQ&A55
阿部利彦/編著
組合員価格 税込 1,934
(通常価格 税込 2,035円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
3つのUD化で、より多くの子どもたちの「わかる・できる」を実現!
もくじ情報:Q&A 理論編(教育のユニバーサルデザインとは?;授業のユニバーサルデザインとは? ほか);Q&A 授業編(三段構えの指導とは?;授業UDが大事にしている視覚化・焦点化・共有化とは? ほか);Q&A 教室環境編(居心地の良い教室環境とは?;教室環境のUD化で導入しやすいモデルとは? ほか);Q&A 人的環境編(人的環境をUD化するとは?どういうクラスになるの?;人的環境のUD化を促進するためにSSTが有効だと言われています。通常学級で行うSSTにはどのようなものがありますか? ほか);Q&A 合理的配慮編(つまずきを…(続く
3つのUD化で、より多くの子どもたちの「わかる・できる」を実現!
もくじ情報:Q&A 理論編(教育のユニバーサルデザインとは?;授業のユニバーサルデザインとは? ほか);Q&A 授業編(三段構えの指導とは?;授業UDが大事にしている視覚化・焦点化・共有化とは? ほか);Q&A 教室環境編(居心地の良い教室環境とは?;教室環境のUD化で導入しやすいモデルとは? ほか);Q&A 人的環境編(人的環境をUD化するとは?どういうクラスになるの?;人的環境のUD化を促進するためにSSTが有効だと言われています。通常学級で行うSSTにはどのようなものがありますか? ほか);Q&A 合理的配慮編(つまずきをどのように読み解けばいいですか?;配慮を要する子にどのような支援をすればいいですか? ほか)
著者プロフィール
阿部 利彦(アベ トシヒコ)
星槎大学大学院教育実践研究科准教授。星槎大学附属発達支援臨床センター長、日本授業UD学会理事、日本授業UD学会湘南支部顧問(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
阿部 利彦(アベ トシヒコ)
星槎大学大学院教育実践研究科准教授。星槎大学附属発達支援臨床センター長、日本授業UD学会理事、日本授業UD学会湘南支部顧問(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本