ようこそ!
出版社名:コロナ社
出版年月:2018年7月
ISBN:978-4-339-01338-2
179P 21cm
音声言語の自動翻訳 コンピュータによる自動翻訳を目指して/音響サイエンスシリーズ 18
中村哲/編著 Sakriani Sakti/〔ほか〕共著
組合員価格 税込 2,717
(通常価格 税込 2,860円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
近年ようやく実用化の緒に就いたコンピュータによる通訳について、話し言葉の本質や通訳に関する科学的知見に基づき解説した1冊。さらに、今後いかにコンピュータが人間の通訳者に迫るかについて議論している。
もくじ情報:第1章 音声翻訳の概要;第2章 話し言葉の異言語コミュニケーション;第3章 自動音声翻訳の構成要素;第4章 音声翻訳の研究プロジェクトとシステム;第5章 音声同時通訳;第6章 究極の音声翻訳
近年ようやく実用化の緒に就いたコンピュータによる通訳について、話し言葉の本質や通訳に関する科学的知見に基づき解説した1冊。さらに、今後いかにコンピュータが人間の通訳者に迫るかについて議論している。
もくじ情報:第1章 音声翻訳の概要;第2章 話し言葉の異言語コミュニケーション;第3章 自動音声翻訳の構成要素;第4章 音声翻訳の研究プロジェクトとシステム;第5章 音声同時通訳;第6章 究極の音声翻訳
著者プロフィール
中村 哲(ナカムラ サトシ)
1981年京都工芸繊維大学工芸学部電子工学科卒業、シャープ株式会社勤務(研究員)。1986年株式会社エイ・ティ・アール自動翻訳電話研究所勤務。1992年博士(工学)(京都大学)。1994年奈良先端科学技術大学院大学助教授。2000年株式会社国際電気通信基礎技術研究所音声言語コミュニケーション研究所室長、所長。2003年カールスルーエ工科大学客員教授。2006年情報通信研究機構グループリーダー、上席研究員、センター長、けいはんな研究所長。2007年ATRフェロー。2011年奈良先端科学技術大学院大学教授。2016年IEEEフェロー。2017年奈良先端科学技術大学院大…(続く
中村 哲(ナカムラ サトシ)
1981年京都工芸繊維大学工芸学部電子工学科卒業、シャープ株式会社勤務(研究員)。1986年株式会社エイ・ティ・アール自動翻訳電話研究所勤務。1992年博士(工学)(京都大学)。1994年奈良先端科学技術大学院大学助教授。2000年株式会社国際電気通信基礎技術研究所音声言語コミュニケーション研究所室長、所長。2003年カールスルーエ工科大学客員教授。2006年情報通信研究機構グループリーダー、上席研究員、センター長、けいはんな研究所長。2007年ATRフェロー。2011年奈良先端科学技術大学院大学教授。2016年IEEEフェロー。2017年奈良先端科学技術大学院大学データ駆動型サイエンス創造センターセンター長。2018年奈良先端科学技術研究科情報科学領域教授(兼務)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本