ようこそ!
出版社名:講談社
出版年月:2018年10月
ISBN:978-4-06-513303-3
221P 18cm
伊達政宗 奥羽の王、独眼竜/講談社青い鳥文庫 Dお3-159 戦国武将物語
小沢章友/作 山田一喜/絵
組合員価格 税込 673
(通常価格 税込 748円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
幼いころに右目の視力を失うが、不運にめげることなく、心身をきたえ文武の道にはげみ、東北をおさめ、天下をも目指した政宗の一生。
幼いころに右目の視力を失うが、不運にめげることなく、心身をきたえ文武の道にはげみ、東北をおさめ、天下をも目指した政宗の一生。
内容紹介・もくじなど
時は戦国時代―。出羽の国・米沢で生まれた伊達政宗は、幼いころに右目の視力を失うが、不運にめげることなく、心身をきたえ、文武の道にはげんだ。若くして伊達家をつぐと、まわりの大名たちを次々とおさえ、24歳の若さで、奥羽(現在の東北6県にあたる地域)のなかばを手に入れ、「奥羽の王―独眼竜政宗」と呼ばれた。東北だけにとどまらず天下をもねらった政宗の生涯とは。小学中級から。
もくじ情報:いじけた心;死の病;心の目;朝の陽ざしをのむ;右目を突け;元服し、結婚する;初陣の時;伊達家をつぐ;すべて、斬り捨てよ;輝宗の死〔ほか〕
時は戦国時代―。出羽の国・米沢で生まれた伊達政宗は、幼いころに右目の視力を失うが、不運にめげることなく、心身をきたえ、文武の道にはげんだ。若くして伊達家をつぐと、まわりの大名たちを次々とおさえ、24歳の若さで、奥羽(現在の東北6県にあたる地域)のなかばを手に入れ、「奥羽の王―独眼竜政宗」と呼ばれた。東北だけにとどまらず天下をもねらった政宗の生涯とは。小学中級から。
もくじ情報:いじけた心;死の病;心の目;朝の陽ざしをのむ;右目を突け;元服し、結婚する;初陣の時;伊達家をつぐ;すべて、斬り捨てよ;輝宗の死〔ほか〕
著者プロフィール
小沢 章友(オザワ アキトモ)
1949年、佐賀県生まれ。早稲田大学政経学部卒業。『遊民爺さん』(小学館文庫)で開高健賞奨励賞受賞
小沢 章友(オザワ アキトモ)
1949年、佐賀県生まれ。早稲田大学政経学部卒業。『遊民爺さん』(小学館文庫)で開高健賞奨励賞受賞

同じ著者名で検索した本