ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
法律
>
労働法
>
労働法一般
出版社名:ロギカ書房
出版年月:2018年11月
ISBN:978-4-909090-14-0
149,63P 21cm
Q&A働き方改革法の解説と企業の実務対応
岩出誠/代表編集 ロア・ユナイテッド法律事務所/編著
組合員価格 税込
2,178
円
(通常価格 税込 2,420円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
改革法の解説と企業の実務対応。今、何を、いつまでに、準備すべきか?
もくじ情報:第1章 労働環境の変化と法律改正の目的;第2章 改革内容と企業の実務対応(労働時間・働き方に関する改正(労働基準法の一部改正);労働者の心身の情報収集と管理、適正な使用(じん肺法の一部改正);労働者の職業の安定と地位向上のための国の施策と事業主の責務(雇用対策法の一部改正);面接指導等の徹底と産業医制度の活用(労働安全衛生法の一部改正);労働者派遣事業の適正な運営と派遣労働者の保護等(労働者派遣法の一部改正);「労働時間等の設定」の定義の見直し(労働時間等の設定の改善に関する特別措置法の一部改正);短時間・有期雇用…(
続く
)
改革法の解説と企業の実務対応。今、何を、いつまでに、準備すべきか?
もくじ情報:第1章 労働環境の変化と法律改正の目的;第2章 改革内容と企業の実務対応(労働時間・働き方に関する改正(労働基準法の一部改正);労働者の心身の情報収集と管理、適正な使用(じん肺法の一部改正);労働者の職業の安定と地位向上のための国の施策と事業主の責務(雇用対策法の一部改正);面接指導等の徹底と産業医制度の活用(労働安全衛生法の一部改正);労働者派遣事業の適正な運営と派遣労働者の保護等(労働者派遣法の一部改正);「労働時間等の設定」の定義の見直し(労働時間等の設定の改善に関する特別措置法の一部改正);短時間・有期雇用労働者の差別的取扱いの禁止;不合理な労働条件の禁止(労働契約法の一部改正));資料
著者プロフィール
岩出 誠(イワデ マコト)
弁護士(東京弁護士会)。ロア・ユナイテッド法律事務所代表パートナー。昭和48年千葉大学人文学部法経学科(法律専攻)を卒業。東京大学大学院法学政治研究科入学(労働法専攻)/司法試験合格。昭和50年同研究科を修了。司法研修所入所。昭和52年同所修了。昭和60年千葉大学法学部講師に就任。昭和61年岩出綜合法律事務所を開設。平成13年厚生労働省労働政策審議会労働条件分科会公益代表委員に就任(~平成19年4月)/ロア・ユナイテッド法律事務所に改組。平成14年流山市男女共同参画審議会委員に就任。平成17年青山学院大学大学院ビジネス法務専攻講師(労働法)に就任。平成18年首都大学…(
続く
)
岩出 誠(イワデ マコト)
弁護士(東京弁護士会)。ロア・ユナイテッド法律事務所代表パートナー。昭和48年千葉大学人文学部法経学科(法律専攻)を卒業。東京大学大学院法学政治研究科入学(労働法専攻)/司法試験合格。昭和50年同研究科を修了。司法研修所入所。昭和52年同所修了。昭和60年千葉大学法学部講師に就任。昭和61年岩出綜合法律事務所を開設。平成13年厚生労働省労働政策審議会労働条件分科会公益代表委員に就任(~平成19年4月)/ロア・ユナイテッド法律事務所に改組。平成14年流山市男女共同参画審議会委員に就任。平成17年青山学院大学大学院ビジネス法務専攻講師(労働法)に就任。平成18年首都大学東京法科大学院講師(労働法)、青山学院大学客員教授に各就任(~平成30年3月)。平成19年千葉大学法科大学院講師(労働法)に就任。平成20年千葉大学大学院専門法務研究科(法科大学院)客員教授に就任(~平成29年3月)。平成22年東京地方裁判所調停委員に就任/国土交通省「建設弘済会等に係る事業譲渡手法等の課題検討チーム」アドバイザリースタッフ就任/厚生労働省「外ぼう障害に係る障害等級の見直しに関する専門検討会」専門委員就任。平成30年明治学院大学客員教授(労働法)に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
最新整理働き方改革関連法と省令・ガイドラインの解説 残業時間の規制、有休取得の義務化、同一労働同一賃金等、企業に求められる対応
岩出誠/編集代表 ロア・ユナイテッド法律事務所/編著
人事労務担当者の疑問に答える平成30年改正労働基準法
岩出誠/編集代表 ロア・ユナイテッド法律事務所/編集
アルバイト・パートのトラブル相談Q&A 基礎知識から具体的解決策まで/トラブル相談シリーズ
岩出誠/編集代表 ロア・ユナイテッド法律事務所/編
もくじ情報:第1章 労働環境の変化と法律改正の目的;第2章 改革内容と企業の実務対応(労働時間・働き方に関する改正(労働基準法の一部改正);労働者の心身の情報収集と管理、適正な使用(じん肺法の一部改正);労働者の職業の安定と地位向上のための国の施策と事業主の責務(雇用対策法の一部改正);面接指導等の徹底と産業医制度の活用(労働安全衛生法の一部改正);労働者派遣事業の適正な運営と派遣労働者の保護等(労働者派遣法の一部改正);「労働時間等の設定」の定義の見直し(労働時間等の設定の改善に関する特別措置法の一部改正);短時間・有期雇用…(続く)
もくじ情報:第1章 労働環境の変化と法律改正の目的;第2章 改革内容と企業の実務対応(労働時間・働き方に関する改正(労働基準法の一部改正);労働者の心身の情報収集と管理、適正な使用(じん肺法の一部改正);労働者の職業の安定と地位向上のための国の施策と事業主の責務(雇用対策法の一部改正);面接指導等の徹底と産業医制度の活用(労働安全衛生法の一部改正);労働者派遣事業の適正な運営と派遣労働者の保護等(労働者派遣法の一部改正);「労働時間等の設定」の定義の見直し(労働時間等の設定の改善に関する特別措置法の一部改正);短時間・有期雇用労働者の差別的取扱いの禁止;不合理な労働条件の禁止(労働契約法の一部改正));資料