ようこそ!
出版社名:晃洋書房
出版年月:2018年11月
ISBN:978-4-7710-3113-5
166P 20cm
あいだ哲学者は語る どんな問いにも交通論
篠原資明/著
組合員価格 税込 1,777
(通常価格 税込 1,870円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
“communication”は哲学の世界において、「交通」とも訳される。「交通」といえば、移動が連想されるが、それを逆手にとり、交通様態によって生じる“あいだ”のありようをもとに、身近なところから根源的なところまで、さまざまな“あいだ”の捉え方を考える。哲学者と女子大生が“あいだ”について語り合う、テンポ良く読める一冊。
もくじ情報:交通;建築;衣服;顔;言葉;政治;歴史;芸術;主体;生と死;いまかつて間;食
“communication”は哲学の世界において、「交通」とも訳される。「交通」といえば、移動が連想されるが、それを逆手にとり、交通様態によって生じる“あいだ”のありようをもとに、身近なところから根源的なところまで、さまざまな“あいだ”の捉え方を考える。哲学者と女子大生が“あいだ”について語り合う、テンポ良く読める一冊。
もくじ情報:交通;建築;衣服;顔;言葉;政治;歴史;芸術;主体;生と死;いまかつて間;食
著者プロフィール
篠原 資明(シノハラ モトアキ)
1950年香川県生まれ。1980年京都大学大学院文学研究科博士課程修了。現在、京都大学名誉教授。高松市美術館館長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
篠原 資明(シノハラ モトアキ)
1950年香川県生まれ。1980年京都大学大学院文学研究科博士課程修了。現在、京都大学名誉教授。高松市美術館館長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本