ようこそ!
出版社名:サンマーク出版
出版年月:2021年9月
ISBN:978-4-7631-6127-7
263P 15cm
トヨタで学んだ「紙1枚!」にまとめる技術 超実践編/サンマーク文庫 あ-6-2
浅田すぐる/著
組合員価格 税込 693
(通常価格 税込 770円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
困ったときの「紙」頼み!仕事を超えてあらゆる場面に使える思考整理術。仕事でもプライベートでもやるべきことが山積みなのに、何から手をつけていいかわからない。そんな時に大活躍するのが本書の「紙1枚!」にまとめる技術。世界のトップ企業・トヨタの「仕事のできる人たち」が実践する、シンプルにして究極の思考整理法です。頭の中で散らかった考えをうまくまとめて、言いたいことをらくらく伝えるコツが身につけば、人生がよりよい方向へ進んでいくこと請け合い。小さな「1枚」の積み重ねがもたらす大きな「差」を、ぜひ実感してください。
もくじ情報:1 「まとめる」技術はこうすれば簡単に実践できる(目線の“ギアチェンジ”で思…(続く
困ったときの「紙」頼み!仕事を超えてあらゆる場面に使える思考整理術。仕事でもプライベートでもやるべきことが山積みなのに、何から手をつけていいかわからない。そんな時に大活躍するのが本書の「紙1枚!」にまとめる技術。世界のトップ企業・トヨタの「仕事のできる人たち」が実践する、シンプルにして究極の思考整理法です。頭の中で散らかった考えをうまくまとめて、言いたいことをらくらく伝えるコツが身につけば、人生がよりよい方向へ進んでいくこと請け合い。小さな「1枚」の積み重ねがもたらす大きな「差」を、ぜひ実感してください。
もくじ情報:1 「まとめる」技術はこうすれば簡単に実践できる(目線の“ギアチェンジ”で思考整理は格段にラクになる;「そもそもさぁ」と唱えればまとめ方が見えてくる ほか);2 「紙1枚」を使えばどんな資料作成も思いのまま(その資料をまとめるのは「何のため」か?;書類は「ツッコミリスト」から作りなさい ほか);3 いつでもどこでも、仕事で困ったときの「紙」頼み(「1枚」仕事術その1 1日の業務計画を立てる;「1枚」仕事術その2 スケジュールの「ムラ」をなくす ほか);4 あらゆるゴチャゴチャは「紙1枚」でスッキリまとまる!(1年の目標を見極める「やりたいこと100本ノック」;「覚悟を決める」を動詞のままで終わらせない ほか)
著者プロフィール
浅田 すぐる(アサダ スグル)
「1枚」ワークス株式会社代表取締役。「1枚」アカデミアプリンシパル。動画学習コミュニティ「イチラボ」主宰。作家・社会人教育のプロフェッショナル。名古屋市出身。旭丘高校、立命館大学卒。在学時はカナダ・ブリティッシュ・コロンビア大学留学。トヨタ自動車(株)入社後、海外営業部門に従事。同社の「紙1枚」仕事術を修得・実践。米国勤務などを経験したのち、(株)グロービスへの転職を経て、独立。現在は社会人教育のフィールドで、ビジネスパーソンの学習を支援。研修・講演・独自開講のスクール等、累計受講者数は10,000名以上。大企業・中小企業問わず、登壇実績多数。2017年には海外…(続く
浅田 すぐる(アサダ スグル)
「1枚」ワークス株式会社代表取締役。「1枚」アカデミアプリンシパル。動画学習コミュニティ「イチラボ」主宰。作家・社会人教育のプロフェッショナル。名古屋市出身。旭丘高校、立命館大学卒。在学時はカナダ・ブリティッシュ・コロンビア大学留学。トヨタ自動車(株)入社後、海外営業部門に従事。同社の「紙1枚」仕事術を修得・実践。米国勤務などを経験したのち、(株)グロービスへの転職を経て、独立。現在は社会人教育のフィールドで、ビジネスパーソンの学習を支援。研修・講演・独自開講のスクール等、累計受講者数は10,000名以上。大企業・中小企業問わず、登壇実績多数。2017年には海外(中国・広州)登壇、2018年にはルーツであるトヨタとパナソニック合同の管理職研修への登壇も実現。2015年からは、作家としてのキャリアもスタート。これまで7冊を上梓し、著者累計は43万部超(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本