ようこそ!
出版社名:小学館
出版年月:2021年11月
ISBN:978-4-09-388839-4
173P 19cm
しまおまほのおしえてコドモNOW!
しまおまほ/著
組合員価格 税込 1,672
(通常価格 税込 1,760円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:しまおまほが巷のコドモにインタビュー!  漫画家、エッセイストといった肩書きのみならず、ラジオパーソナリティなど多方面で活躍するしまおまほ。そんな彼女が、ファッションサイト『Web Domani』で連載していた企画『おしえてコドモNOW!』がこの度待望の単行本に。「子どもの目線」に下りるでもなく、「大人の目線」で分析するでもない、唯一無二の「しまお目線」で、“普通”の子どもたち30人にインタビュー。彼ら彼女との対話を通じて見えた「コドモの今どき」を、書き下ろしのイラストを交えながらお届けする、新感覚?新境地?なルポルタージュエッセイです。巻末には自身がラジオもパーソナリティとしても出…(続く
内容紹介:しまおまほが巷のコドモにインタビュー!  漫画家、エッセイストといった肩書きのみならず、ラジオパーソナリティなど多方面で活躍するしまおまほ。そんな彼女が、ファッションサイト『Web Domani』で連載していた企画『おしえてコドモNOW!』がこの度待望の単行本に。「子どもの目線」に下りるでもなく、「大人の目線」で分析するでもない、唯一無二の「しまお目線」で、“普通”の子どもたち30人にインタビュー。彼ら彼女との対話を通じて見えた「コドモの今どき」を、書き下ろしのイラストを交えながらお届けする、新感覚?新境地?なルポルタージュエッセイです。巻末には自身がラジオもパーソナリティとしても出演する『アフターシックスジャンクション』メインパーソナリティ、ライムスター・宇多丸氏とのスペシャル対談も。  【編集担当からのおすすめ情報】  自身が通っていた幼稚園の園歌を今でもソラで歌えるしまおさん。生後2か月のときの記憶をもつしまおさん。そんなしまおさんに対してだから? なのか、今回インタビューに登場してくれた子どもたちは、しまおさんに対して「大人向け」の態度や「よそいき」の受け答えををすることはまったくなし。しまおさんはしまおさんで、子どもたちに対して“巷の大人”のような「受け身」を取るつもりはまったくなし。そんなフリースタイルなセッションは、ときに突飛な方向に、ときに真面目な方向に、、、お子さんが居る方はご自分の子どもと重ねるもよし、お子さんがいない方(私もそうですが)は自身の子ども時代と重ねるもよし。すべての“大人”が楽しめる“コドモ”にまつわるエッセイです。ちなみに帯では人気芸人のおいでやす小田さんが、しっかり大声でつっこみを入れてくださっています!I
子ども目線でも大人目線でもない…しまお目線で巷のコドモ36人の“今”に迫ったり迫らなかったり、なうっかり新境地!ルポルタージュエッセイ。
もくじ情報:元気いっぱい小学2年生の女の子、将来なりたい夢って…。;塾特待生の9歳男子に聞いた、学校・塾事情。;しっかり者な10歳の女の子、お父さんには手厳しい!?;性格が対照的な兄と弟のオモシロイ関係。;日本の食べ物が大好き!フランスの小学生事情。;イマドキの小学生姉妹の遊び場はどこ?;小学2年生の女の子、中間反抗期に突入!?;7歳の植物大好き少年、未来の植物学者現る!?;学校に行かない小学6年生の日常と今後について。;双子の兄弟、「お兄ちゃん」をジャンケンで決める!?;小学5年生の男の子が夢中になっていること。;行ってみたかった場所は裁判所!初めての裁判傍聴エピソード。;大門未知子に夢中!ドラマフリークの小学1年生。;三国志が好きな11歳の少年。布マスク追加配布を予知!?;昭和が大好きな小学4年生!?;子育てで大切なことは?幼児教育学者の小川先生にインタビュー!
著者プロフィール
しまお まほ(シマオ マホ)
漫画家・エッセイスト。1978年生まれ。多摩美術大学美術学部二部芸術学科卒業。1997年に高校生のときに描いた漫画『女子高生ゴリコ』でデビュー。雑誌や文芸誌でエッセイや小説を発表するほか、ラジオのパーソナリティとしても活躍。2015年に第一子を出産(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
しまお まほ(シマオ マホ)
漫画家・エッセイスト。1978年生まれ。多摩美術大学美術学部二部芸術学科卒業。1997年に高校生のときに描いた漫画『女子高生ゴリコ』でデビュー。雑誌や文芸誌でエッセイや小説を発表するほか、ラジオのパーソナリティとしても活躍。2015年に第一子を出産(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本