ようこそ!
出版社名:大修館書店
出版年月:2019年12月
ISBN:978-4-469-24632-2
153P 21cm
「育てる」教育から「育つ」教育へ 学校英文法から考える
中島平三/著 しまおまほ/イラスト・執筆協力
組合員価格 税込 1,881
(通常価格 税込 1,980円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:第1部 「マホさん」からの6つの質問もっと知力が「育つ」英語教育へ(「育つ教育」とは;「育つ教育」を英語教育に;コミュニケーション重視ならば文法はいらないのか;なぜ英文法は嫌われるのか;「育つ」英文法を「教育的目的」に活用する意義 ほか);第2部 「マホさん」と英文法を斜めから学ぶ(見慣れたものでも違った見方をすれば―5文型を見直す;高校生でも18歳になれば成人になる―現在分詞、過去分詞の形容詞的用法;二刀流―現在分詞でも過去分詞でも修飾;二人の相性―動詞の目的語として生じる動名詞と不定詞の棲み分け;水は方円の器に随う―状態動詞などの進行形 ほか)
もくじ情報:第1部 「マホさん」からの6つの質問もっと知力が「育つ」英語教育へ(「育つ教育」とは;「育つ教育」を英語教育に;コミュニケーション重視ならば文法はいらないのか;なぜ英文法は嫌われるのか;「育つ」英文法を「教育的目的」に活用する意義 ほか);第2部 「マホさん」と英文法を斜めから学ぶ(見慣れたものでも違った見方をすれば―5文型を見直す;高校生でも18歳になれば成人になる―現在分詞、過去分詞の形容詞的用法;二刀流―現在分詞でも過去分詞でも修飾;二人の相性―動詞の目的語として生じる動名詞と不定詞の棲み分け;水は方円の器に随う―状態動詞などの進行形 ほか)
著者プロフィール
中島 平三(ナカジマ ヘイゾウ)
1946年、東京生まれ。Ph.D(言語学、アリゾナ大学)。現在、東京都立大学名誉教授、日本英語学会顧問。学習院大学教授、学習院初等科長、東京都立大学附属高校長などを歴任
中島 平三(ナカジマ ヘイゾウ)
1946年、東京生まれ。Ph.D(言語学、アリゾナ大学)。現在、東京都立大学名誉教授、日本英語学会顧問。学習院大学教授、学習院初等科長、東京都立大学附属高校長などを歴任

同じ著者名で検索した本