ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
文芸
>
エッセイ
>
エッセイ
出版社名:大和書房
出版年月:2022年4月
ISBN:978-4-479-39385-6
249P 19cm
厄介なオンナ
青木さやか/著
組合員価格 税込
1,568
円
(通常価格 税込 1,650円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ゴールデンウィーク前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:話題の書『母』に続く書き下ろし最新刊!芸能界という世界の中で商品であるには、わたしはちょっと繊細すぎて、厄介であった。ゲッターズ飯田氏絶賛。「伝えようとする人ではなく伝わる人。それが青木さんの魅力だと僕は思う」容姿いじり、飯島愛さんのこと、パニック症など珠玉のエッセイ。光浦靖子氏との対談「世間の目を気にして数十年生きてきました」収録。
芸能界という世界の中で商品であるには、わたしはちょっと繊細すぎて、厄介であった。―光浦靖子との対談収録。書き下ろし珠玉のエッセイ。
もくじ情報:容姿いじり;講演会は難しい;愛さんのこと;有名人になってみて;アナログ人間;パニック症のこと;誰かといたい;…(
続く
)
内容紹介:話題の書『母』に続く書き下ろし最新刊!芸能界という世界の中で商品であるには、わたしはちょっと繊細すぎて、厄介であった。ゲッターズ飯田氏絶賛。「伝えようとする人ではなく伝わる人。それが青木さんの魅力だと僕は思う」容姿いじり、飯島愛さんのこと、パニック症など珠玉のエッセイ。光浦靖子氏との対談「世間の目を気にして数十年生きてきました」収録。
芸能界という世界の中で商品であるには、わたしはちょっと繊細すぎて、厄介であった。―光浦靖子との対談収録。書き下ろし珠玉のエッセイ。
もくじ情報:容姿いじり;講演会は難しい;愛さんのこと;有名人になってみて;アナログ人間;パニック症のこと;誰かといたい;ゲッターズ飯田くん;サイババに会った;ここだけの話〔ほか〕
著者プロフィール
青木 さやか(アオキ サヤカ)
1973年生まれ。愛知県出身。タレント、俳優、エッセイスト。名古屋学院大学外国語学部卒業後、中京地区にてフリーアナウンサーとしてタレント活動後、上京。2003年、ワタナベエンターテインメントに所属し、テレビのバラエティ番組でブレイク。テレビ番組のリポーターやドラマ、舞台で活動する一方、動物保護活動にも力を入れ「犬と猫とわたし達の人生の楽しみ方」を主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
青木 さやか(アオキ サヤカ)
1973年生まれ。愛知県出身。タレント、俳優、エッセイスト。名古屋学院大学外国語学部卒業後、中京地区にてフリーアナウンサーとしてタレント活動後、上京。2003年、ワタナベエンターテインメントに所属し、テレビのバラエティ番組でブレイク。テレビ番組のリポーターやドラマ、舞台で活動する一方、動物保護活動にも力を入れ「犬と猫とわたし達の人生の楽しみ方」を主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
話せば、うまくいく。 50代からの人生を機嫌よく生きるヒント
鈴木秀子/著 青木さやか/著
〈子ども学〉論集
石黒万里子/編著 青木研作/編著 近藤清華/編著 塙和明/〔ほか〕著
50歳。はじまりの音しか聞こえない 青木さやかの「反省道」
青木さやか/著
母が嫌いだったわたしが母になった
青木さやか/著
ASQ-3乳幼児発達検査スクリーニング質問紙 日本語版 質問紙ダウンロード権付
Jane Squires/〔著〕 Elizabeth Twombly/〔著〕 Diane Bricker/〔著〕 LaWanda Potter/〔著〕 橋本圭司/監修・訳 青木瑛佳/監修・訳 目澤秀俊/監修・訳 中山祥嗣/監修・訳
母
青木さやか/著
神経発達症/発達障害のサインと判定法 適切な支援につなげるために
橋本圭司/著 青木瑛佳/著
芸能界という世界の中で商品であるには、わたしはちょっと繊細すぎて、厄介であった。―光浦靖子との対談収録。書き下ろし珠玉のエッセイ。
もくじ情報:容姿いじり;講演会は難しい;愛さんのこと;有名人になってみて;アナログ人間;パニック症のこと;誰かといたい;…(続く)
芸能界という世界の中で商品であるには、わたしはちょっと繊細すぎて、厄介であった。―光浦靖子との対談収録。書き下ろし珠玉のエッセイ。
もくじ情報:容姿いじり;講演会は難しい;愛さんのこと;有名人になってみて;アナログ人間;パニック症のこと;誰かといたい;ゲッターズ飯田くん;サイババに会った;ここだけの話〔ほか〕