ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
教養
>
ノンフィクション
>
ノンフィクションその他
出版社名:
出版年月:2023年3月
ISBN:978-4-14-081934-0
221P 20cm
光のメッセージ 日本から世界へ照明デザイナーの冒険
石井幹子/著
組合員価格 税込
2,090
円
(通常価格 税込 2,200円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:日本における照明デザイナーの先駆者として数々のライトアップを手掛け、今も現役で活躍する著者。彼女が同業の娘・石井リーサ明理をパートナーとして70歳から始めた世界規模での活動の足跡と、それを可能にした「しなやかな冒険心」の在りようを、軽やかな文章と作品画像で振り返る。
世界を舞台に繰り広げられたライトアップ・イベント。その軌跡をしなやかに綴ったドキュメンタリー・エッセイ!
もくじ情報:第1章 2008 日仏国交一五〇周年記念イベント フランス・パリ セーヌ川 日本の光のメッセージ―怖いもの知らずの大冒険;第2章 2009 日本ハンガリー国交回復五〇周年記念イベント ハンガリー・ブダペス…(
続く
)
内容紹介:日本における照明デザイナーの先駆者として数々のライトアップを手掛け、今も現役で活躍する著者。彼女が同業の娘・石井リーサ明理をパートナーとして70歳から始めた世界規模での活動の足跡と、それを可能にした「しなやかな冒険心」の在りようを、軽やかな文章と作品画像で振り返る。
世界を舞台に繰り広げられたライトアップ・イベント。その軌跡をしなやかに綴ったドキュメンタリー・エッセイ!
もくじ情報:第1章 2008 日仏国交一五〇周年記念イベント フランス・パリ セーヌ川 日本の光のメッセージ―怖いもの知らずの大冒険;第2章 2009 日本ハンガリー国交回復五〇周年記念イベント ハンガリー・ブダペスト エリザベート橋ライトアップ―光の古都に参入;第3章 2011 日独交流一五〇周年記念イベント ドイツ・ベルリン ブランデンブルグ門 平和の光のメッセージ―願いが叶った記念の明かり;第4章 2013 日中国民交流友好年記念イベント 中国・北京 悠久時空―稔らなかった北京の明かり;第5章 2012~2016 ドイツ・フランクフルト「ライト&ビルディング」―日本が生んだ新しい光;第6章 2013 フランス・パリ「メゾン&オブジェ」―インテリアのパリコレに光で参加;第7章 2014 日本スイス国交樹立一五〇周年記念イベント スイス・ベルン TRAN JS―苦戦した連邦議事堂前広場;第8章 2016 日伊国交一五〇周年記念イベント イタリア・ローマ コロッセオ・光のメッセージ―あわや中止?!の波乱万丈;第9章 2018 ジャポニスム二〇一八 フランス・パリ エッフェル塔・特別ライトアップ―金色に輝く光の塔
著者プロフィール
石井 幹子(イシイ モトコ)
照明デザイナー。東京都出身、東京藝術大学美術学部卒業。フィンランド、ドイツに就職留学後、石井幹子デザイン事務所を設立。都市照明からライトオブジェ、光のパフォーマンスまで幅広い光の領域を開拓。日本のみならず世界各地で活躍している。2000年、紫綬褒章を受章。2019年、文化功労者顕彰。主な照明作品に、東京タワー、レインボーブリッジ、横浜ベイブリッジ、函館市、倉敷市などの景観照明、姫路城、白川郷合掌集落、皇居外苑のライトアップなど多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
石井 幹子(イシイ モトコ)
照明デザイナー。東京都出身、東京藝術大学美術学部卒業。フィンランド、ドイツに就職留学後、石井幹子デザイン事務所を設立。都市照明からライトオブジェ、光のパフォーマンスまで幅広い光の領域を開拓。日本のみならず世界各地で活躍している。2000年、紫綬褒章を受章。2019年、文化功労者顕彰。主な照明作品に、東京タワー、レインボーブリッジ、横浜ベイブリッジ、函館市、倉敷市などの景観照明、姫路城、白川郷合掌集落、皇居外苑のライトアップなど多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
魅惑のアンティーク照明 ヨーロッパあかりの歴史
イネス・ウージェル/著 クリスティアン・サラモン/写真 石井幹子/日本語版監修 中山久美子/訳
美しい光でつくる暮らしの照明(あかり)
石井幹子/著
LOVE THE LIGHT,LOVE THE LIFE 時空を超える光を創る
石井幹子/著
光が照らす未来 照明デザインの仕事/岩波ジュニア新書 666
石井幹子/著
流域圏プランニングの時代 自然共生型流域圏・都市の再生
石川幹子/編 岸由二/編 吉川勝秀/編 石井紫郎/〔ほか〕著
世界を舞台に繰り広げられたライトアップ・イベント。その軌跡をしなやかに綴ったドキュメンタリー・エッセイ!
もくじ情報:第1章 2008 日仏国交一五〇周年記念イベント フランス・パリ セーヌ川 日本の光のメッセージ―怖いもの知らずの大冒険;第2章 2009 日本ハンガリー国交回復五〇周年記念イベント ハンガリー・ブダペス…(続く)
世界を舞台に繰り広げられたライトアップ・イベント。その軌跡をしなやかに綴ったドキュメンタリー・エッセイ!
もくじ情報:第1章 2008 日仏国交一五〇周年記念イベント フランス・パリ セーヌ川 日本の光のメッセージ―怖いもの知らずの大冒険;第2章 2009 日本ハンガリー国交回復五〇周年記念イベント ハンガリー・ブダペスト エリザベート橋ライトアップ―光の古都に参入;第3章 2011 日独交流一五〇周年記念イベント ドイツ・ベルリン ブランデンブルグ門 平和の光のメッセージ―願いが叶った記念の明かり;第4章 2013 日中国民交流友好年記念イベント 中国・北京 悠久時空―稔らなかった北京の明かり;第5章 2012~2016 ドイツ・フランクフルト「ライト&ビルディング」―日本が生んだ新しい光;第6章 2013 フランス・パリ「メゾン&オブジェ」―インテリアのパリコレに光で参加;第7章 2014 日本スイス国交樹立一五〇周年記念イベント スイス・ベルン TRAN JS―苦戦した連邦議事堂前広場;第8章 2016 日伊国交一五〇周年記念イベント イタリア・ローマ コロッセオ・光のメッセージ―あわや中止?!の波乱万丈;第9章 2018 ジャポニスム二〇一八 フランス・パリ エッフェル塔・特別ライトアップ―金色に輝く光の塔