ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
趣味
>
イラスト・カット
>
マンガ技法
出版社名:ホビージャパン
出版年月:2023年3月
ISBN:978-4-7986-2943-8
143P 26cm
身近な画材で描く東方イラストテクニック 誰でもできるアナログイラスト入門
粗茶/著 桜居春斗/著 角丸つぶら/編集
組合員価格 税込
2,299
円
(通常価格 税込 2,420円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:大人気の東方Projectキャラを学校で使う絵の具や色えんぴつ、100円ショップで買える身近な画材で簡単に楽しく描く方法を丁寧に解説します。登場キャラクターも定番キャラから新作キャラまで盛りだくさん。絵が描けない人でも簡単に作品が描けるようにおまけで本文に使用した線画ページもご用意。初心者にもオススメの1冊です。第1章 描く色えんぴつの基本とフランドール・スカーレットえんぴつ1本で描くチルノ水性ボールペンで描く風見幽香クーピーで描くヘカーティア第2章 塗る水彩絵の具の基本と古明地こいしスパンコールで飾り付けるレミリア・スカーレットプラバンで仮面をつくる秦こころ水性マーカーで塗る埴安神…(
続く
)
内容紹介:大人気の東方Projectキャラを学校で使う絵の具や色えんぴつ、100円ショップで買える身近な画材で簡単に楽しく描く方法を丁寧に解説します。登場キャラクターも定番キャラから新作キャラまで盛りだくさん。絵が描けない人でも簡単に作品が描けるようにおまけで本文に使用した線画ページもご用意。初心者にもオススメの1冊です。第1章 描く色えんぴつの基本とフランドール・スカーレットえんぴつ1本で描くチルノ水性ボールペンで描く風見幽香クーピーで描くヘカーティア第2章 塗る水彩絵の具の基本と古明地こいしスパンコールで飾り付けるレミリア・スカーレットプラバンで仮面をつくる秦こころ水性マーカーで塗る埴安神袿姫第3章 工作切り絵で作る魂魄妖夢消しゴムハンコで作る十六夜咲夜著者:粗茶 フリーのイラストレーターとして2007年より活動。2008年より東方Projectでサークル活動を開始。自サークル以外にも、さまざまな東方Projectのゲームや書籍に寄稿している。また、スマートフォン向けリズムゲーム『東方ダンマクカグラ』アートディレクター、Nintendo Switch向け麻雀ゲーム『東方幻想麻雀』イラストディレクターなども務めた。
小中学校で使った教材用の絵具や色えんぴつ、引き出しで眠っていませんか?入門用の画材は、プロ用の高価なモノを特別に用意しなくても大丈夫。小中学校の教材として誰もが持っている12色の色鉛筆や水彩絵具で、基本的なイラストの塗り方や色彩の考え方などを教えます。使い道がないまま、部屋の片すみでしょんぼりしている画材や道具に、もう一度活躍のチャンスを与えてください。
もくじ情報:第1章 描く(色えんぴつの基本的な使い方;色えんぴつで描く フランドール・スカーレット ほか);第2章 塗る(水彩の基本画材とは!?;水彩絵具の基本的な使い方 ほか);第3章 工作する(切り絵でつくる 魂魄妖夢;切り絵をステンドグラス風に応用 天弓千亦 ほか);第4章 発表する(作品の仕上げ…イラストの目的から考えよう;同人誌即売会(イベント)ってなあに? ほか)
著者プロフィール
粗茶(ソチャ)
大阪府枚方市出身。フリーのイラストレーターとして2007年より活動。2008年より東方Projectでサークル活動開始。自サークル以外にも、さまざまな東方Projectのゲームや書籍に寄稿しているほか、スマートフォン向けリズムゲーム『東方ダンマクカグラ』アートディレクターやNintendo Switch向け麻雀ゲーム『東方幻想麻雀』イラストディレクターなどのディレクション業務にも携わっている
粗茶(ソチャ)
大阪府枚方市出身。フリーのイラストレーターとして2007年より活動。2008年より東方Projectでサークル活動開始。自サークル以外にも、さまざまな東方Projectのゲームや書籍に寄稿しているほか、スマートフォン向けリズムゲーム『東方ダンマクカグラ』アートディレクターやNintendo Switch向け麻雀ゲーム『東方幻想麻雀』イラストディレクターなどのディレクション業務にも携わっている
同じ著者名で検索した本
東方Project幻想郷の塗り絵 2/HJキャラ塗り絵
粗茶/著
色えんぴつで描く東方イラストテクニック ミニキャラから始めるイラストメイキング
粗茶/著 角丸つぶら/編集
コピック絵師たちの東方イラストテクニック 塗り絵からイラストメイキングまで
粗茶/著 火神レオ/著 角丸つぶら/編集
小中学校で使った教材用の絵具や色えんぴつ、引き出しで眠っていませんか?入門用の画材は、プロ用の高価なモノを特別に用意しなくても大丈夫。小中学校の教材として誰もが持っている12色の色鉛筆や水彩絵具で、基本的なイラストの塗り方や色彩の考え方などを教えます。使い道がないまま、部屋の片すみでしょんぼりしている画材や道具に、もう一度活躍のチャンスを与えてください。
もくじ情報:第1章 描く(色えんぴつの基本的な使い方;色えんぴつで描く フランドール・スカーレット ほか);第2章 塗る(水彩の基本画材とは!?;水彩絵具の基本的な使い方 ほか);第3章 工作する(切り絵でつくる 魂魄妖夢;切り絵をステンドグラス風に応用 天弓千亦 ほか);第4章 発表する(作品の仕上げ…イラストの目的から考えよう;同人誌即売会(イベント)ってなあに? ほか)