ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
ビジネス
>
ビジネス教養
>
ビジネス教養一般
出版社名:河出書房新社
出版年月:2023年10月
ISBN:978-4-309-61760-2
214P 19cm
スマホアプリはなぜ無料? 10代からのマーケティング入門/14歳の世渡り術
松本健太郎/著
組合員価格 税込
1,484
円
(通常価格 税込 1,562円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:なぜ世の中には無料で使えるサービスがあるのか? 10代のうちから絶体に知っておくべきお金の仕組みが、身近な事例から楽しくわかりやすく学べる!
知らないと悪い大人に「カモ」られる!?SNS、ゲーム、マンガ、動画…“無料”の裏側を知れば、「世の中のしくみ」がわかる!
もくじ情報:第1章 どうしてスマホアプリは無料で使えるの?;第2章 価値ってなに?―どうやって値段は決まるの?;第3章 市場ってなに?―どうやって欲しい商品は生まれるの?;第4章 マーケティングってなに?―14歳にもマーケティングが必要なワケ;第5章 14歳でも、デジタルを使えば「価値」を作れる!;第6章 つい課金をしちゃう…(
続く
)
内容紹介:なぜ世の中には無料で使えるサービスがあるのか? 10代のうちから絶体に知っておくべきお金の仕組みが、身近な事例から楽しくわかりやすく学べる!
知らないと悪い大人に「カモ」られる!?SNS、ゲーム、マンガ、動画…“無料”の裏側を知れば、「世の中のしくみ」がわかる!
もくじ情報:第1章 どうしてスマホアプリは無料で使えるの?;第2章 価値ってなに?―どうやって値段は決まるの?;第3章 市場ってなに?―どうやって欲しい商品は生まれるの?;第4章 マーケティングってなに?―14歳にもマーケティングが必要なワケ;第5章 14歳でも、デジタルを使えば「価値」を作れる!;第6章 つい課金をしちゃうのは「行動経済学」のせい?
著者プロフィール
松本 健太郎(マツモト ケンタロウ)
1984年、大阪府生まれ。龍谷大学法学部を卒業後、データサイエンスの重要性を感じ、多摩大学大学院へ入学して“学び直し”。マーケティングや消費者心理の分析などに取り組みつつ、テレビ、ラジオ、新聞、雑誌に登場している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
松本 健太郎(マツモト ケンタロウ)
1984年、大阪府生まれ。龍谷大学法学部を卒業後、データサイエンスの重要性を感じ、多摩大学大学院へ入学して“学び直し”。マーケティングや消費者心理の分析などに取り組みつつ、テレビ、ラジオ、新聞、雑誌に登場している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
あなたは他の人とはちょっと違うみたいだ セルフブランディングの教科書
松本健太郎/著
都市とポスト文学の詩学 浸食するフィクション/拡張するリアル
伊豆原潤星/編著 山口直孝/編著 松本健太郎/編著 楊駿驍/〔ほか〕著
社会的養護1・2演習ブック/よくわかる!保育士エクササイズ 13
松本峰雄/監修 中島健一朗/〔ほか〕著
怪獣8号side B 2/ジャンプコミックス
松本直也/著 安藤敬而/著 肥田野健太郎/著
RustによるWebアプリケーション開発 設計からリリース・運用まで
豊田優貴/著 松本健太郎/著 吉川哲史/著
怪獣8号side B 1/ジャンプコミックス
松本直也/著 安藤敬而/著 肥田野健太郎/著
AIは人間の仕事を奪うのか? 人工知能を理解する7つの問題/目にやさしい大活字 Excellent Books
松本健太郎/著 池田憲弘/編
マンガでわかる数式なしのデータ分析
松本健太郎/著 もりお/作画
コンテンツのメディア論 コンテンツの循環とそこから派生するコミュニケーション
松本健太郎/著 塙幸枝/著
知らないと悪い大人に「カモ」られる!?SNS、ゲーム、マンガ、動画…“無料”の裏側を知れば、「世の中のしくみ」がわかる!
もくじ情報:第1章 どうしてスマホアプリは無料で使えるの?;第2章 価値ってなに?―どうやって値段は決まるの?;第3章 市場ってなに?―どうやって欲しい商品は生まれるの?;第4章 マーケティングってなに?―14歳にもマーケティングが必要なワケ;第5章 14歳でも、デジタルを使えば「価値」を作れる!;第6章 つい課金をしちゃう…(続く)
知らないと悪い大人に「カモ」られる!?SNS、ゲーム、マンガ、動画…“無料”の裏側を知れば、「世の中のしくみ」がわかる!
もくじ情報:第1章 どうしてスマホアプリは無料で使えるの?;第2章 価値ってなに?―どうやって値段は決まるの?;第3章 市場ってなに?―どうやって欲しい商品は生まれるの?;第4章 マーケティングってなに?―14歳にもマーケティングが必要なワケ;第5章 14歳でも、デジタルを使えば「価値」を作れる!;第6章 つい課金をしちゃうのは「行動経済学」のせい?