ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
生活
>
家庭医学
>
メンタルヘルス
出版社名:さくら舎
出版年月:2024年1月
ISBN:978-4-86581-410-1
244P 19cm
「不安症」でもだいじょうぶ 不安にならない、なくすという目標は間違いです
原井宏明/著 松浦文香/著
組合員価格 税込
1,584
円
(通常価格 税込 1,760円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:不安とうまくやっていける自分になれる!いま、不安を感じる人が増えています。「こうなったらどうしよう」「ああなったらどうしよう」と連想ゲームのように次々と不安が生じ、日常生活に支障が出るほどになるのが「不安症(不安障害)」です。10人に1人がなると言われ、アレルギー体質と同じように、不安になりやすい体質(不安感受性)もあります。頭は不安でフル稼働し眠れなくなる悪循環に陥り、うつ病になることも珍しくありません。しかし、行動を変えることで、不安は手なずけることができます。たとえば原因を探して不安をなくそうとするのは、むしろ不安を増やす行動。それを別の行動に置き換えることが大切なのです。本書…(
続く
)
内容紹介:不安とうまくやっていける自分になれる!いま、不安を感じる人が増えています。「こうなったらどうしよう」「ああなったらどうしよう」と連想ゲームのように次々と不安が生じ、日常生活に支障が出るほどになるのが「不安症(不安障害)」です。10人に1人がなると言われ、アレルギー体質と同じように、不安になりやすい体質(不安感受性)もあります。頭は不安でフル稼働し眠れなくなる悪循環に陥り、うつ病になることも珍しくありません。しかし、行動を変えることで、不安は手なずけることができます。たとえば原因を探して不安をなくそうとするのは、むしろ不安を増やす行動。それを別の行動に置き換えることが大切なのです。本書はパニック症、社交不安症(対人恐怖)、病気不安症、ためこみ症、強迫症など様々な不安の病気やそのメカニズムの解説とともに、自分でできる対処法、そして不安症の家族に巻き込まれないための付き合い方を伝授。不安にとらわれず、人生を楽しめるようになれます!
次々と湧き上がる不安で身動きがとれない!そんな不安だらけの生活が一変する方法を名医が解説。
もくじ情報:第1章 なぜ不安が止まらないのか;第2章 不安に関連する心の病気;第3章 不安になるメカニズム;第4章 不安をめぐる勘違い;第5章 自分でできる不安の対処法;第6章 不安になりやすい人との上手な付き合い方
著者プロフィール
原井 宏明(ハライ ヒロアキ)
1984年岐阜大学医学部卒業。原井クリニック院長。精神科専門医・指導医、精神保健指定医。日本認知・行動療法学会認定専門行動療法士。株式会社原井コンサルティング&トレーニング代表取締役。日本動機づけ面接学会名誉理事
原井 宏明(ハライ ヒロアキ)
1984年岐阜大学医学部卒業。原井クリニック院長。精神科専門医・指導医、精神保健指定医。日本認知・行動療法学会認定専門行動療法士。株式会社原井コンサルティング&トレーニング代表取締役。日本動機づけ面接学会名誉理事
同じ著者名で検索した本
強迫症とうまくつきあう 何を感じ、どうやって乗り越えていくか
原井宏明/著 松浦文香/著
腕利きの心理療法家 クライエントのアウトカムを改善する効果的な臨床スキル
ウィリアム・R.ミラー/著 テレサ・B.モイヤーズ/著 原井宏明/訳 川島寛子/訳
組織の変化と動機づけ面接 医療・福祉領域におけるリーダーのために
コリーン・マーシャル/著 アネット・S.ニールセン/著 原井宏明/監訳 大出めぐみ/訳
コード・グレー 救命救急医がみた医療の限界と不確実性
ファーゾン・A.ナーヴィ/著 桐谷知未/訳 原井宏明/監修
動機づけ面接を身につける 一人でもできるエクササイズ集 下
デイビッド・B・ローゼングレン/著 原井宏明/訳
動機づけ面接を身につける 一人でもできるエクササイズ集 上
デイビッド・B・ローゼングレン/著 原井宏明/訳
図解いちばんわかりやすい醜形恐怖症 自分の容姿が許せないあなたに寄り添う本/読む常備薬
原井宏明/著 松浦文香/著
医療エラーはなぜ起きるのか 複雑なシステムが患者を傷つける
ダニエル・オーフリ/〔著〕 勝田さよ/訳 原井宏明/監修
患者の話は医師にどう聞こえるのか 診察室のすれちがいを科学する
ダニエル・オーフリ/〔著〕 原井宏明/訳 勝田さよ/訳
次々と湧き上がる不安で身動きがとれない!そんな不安だらけの生活が一変する方法を名医が解説。
もくじ情報:第1章 なぜ不安が止まらないのか;第2章 不安に関連する心の病気;第3章 不安になるメカニズム;第4章 不安をめぐる勘違い;第5章 自分でできる不安の対処法;第6章 不安になりやすい人との上手な付き合い方