ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
文芸
>
エッセイ
>
エッセイ
出版社名:中央公論新社
出版年月:2024年6月
ISBN:978-4-12-005796-0
256P 20cm
転がる珠玉のように
ブレイディみかこ/著
組合員価格 税込
1,485
円
(通常価格 税込 1,650円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:「母ちゃんは、物事がうまくいってないときに俄然生き生きしてくるね」福岡の80代父(職人肌)とイギリス人息子(思春期)の謎の意気投合、トラック運転手の夫と福岡の母が同時に重病に--予想外の事件が舞い込む珠玉な日常を、ガッツと笑いで楽しむ英国在住作家のド根性エッセイ。
Like a Rolling Gem。大人の山あり谷ありライフを越えていけ!結婚するゲイの友人、職人魂を燃やす父、イギリスで、日本で、社会の底を支える労働者たちの人生劇場。泥くさい毎日を“宝石”に変える著者3年ぶりの最新エッセイ集。
もくじ情報:ふつうの風邪を恐れよ;街の本屋さん;ダウンの終わりはアップの始まり;検査キット…(
続く
)
内容紹介:「母ちゃんは、物事がうまくいってないときに俄然生き生きしてくるね」福岡の80代父(職人肌)とイギリス人息子(思春期)の謎の意気投合、トラック運転手の夫と福岡の母が同時に重病に--予想外の事件が舞い込む珠玉な日常を、ガッツと笑いで楽しむ英国在住作家のド根性エッセイ。
Like a Rolling Gem。大人の山あり谷ありライフを越えていけ!結婚するゲイの友人、職人魂を燃やす父、イギリスで、日本で、社会の底を支える労働者たちの人生劇場。泥くさい毎日を“宝石”に変える著者3年ぶりの最新エッセイ集。
もくじ情報:ふつうの風邪を恐れよ;街の本屋さん;ダウンの終わりはアップの始まり;検査キットを求めて三千里;濡れた脱脂綿;ライフは続くよ;圧倒されるにいたらない日々;ある増殖とその連鎖;遅すぎることはない;「そんなものだ」ホラー;味覚は人の記憶を強烈に呼び覚ます;偶然は怖くない;パスポート狂騒曲;できるかな。久々の帰省;これが近未来だとすれば;「あの列」は何だったのか;リズたちのはなし;しゃもじとパン;少しずつ、少しずつでも;いつもと違うクリスマス〔ほか〕
著者プロフィール
ブレイディ みかこ(ブレイディ ミカコ)
1965年福岡市生まれ。ライター・コラムニスト。96年から英国ブライトン在住。2017年『子どもたちの階級闘争―ブロークン・ブリテンの無料託児所から』で第16回新潮ドキュメント賞、19年『ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー』で第73回毎日出版文化賞特別賞、第2回Yahoo!ニュース|本屋大賞ノンフィクション本大賞、第7回ブクログ大賞(エッセイ・ノンフィクション部門)を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ブレイディ みかこ(ブレイディ ミカコ)
1965年福岡市生まれ。ライター・コラムニスト。96年から英国ブライトン在住。2017年『子どもたちの階級闘争―ブロークン・ブリテンの無料託児所から』で第16回新潮ドキュメント賞、19年『ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー』で第73回毎日出版文化賞特別賞、第2回Yahoo!ニュース|本屋大賞ノンフィクション本大賞、第7回ブクログ大賞(エッセイ・ノンフィクション部門)を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
地べたから考える 世界はそこだけじゃないから/ちくまQブックス
ブレイディみかこ/著
ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー 2/新潮文庫 ふ-57-3
ブレイディみかこ/著
他者の靴を履く アナーキック・エンパシーのすすめ/文春文庫 ふ50-1
ブレイディみかこ/著
ブロークン・ブリテンに聞け 社会・政治時評クロニクル2018-2023/講談社文庫 ふ94-1
ブレイディみかこ/著
その世とこの世
谷川俊太郎/著 ブレイディみかこ/著 奥村門土/絵
私労働小説 ザ・シット・ジョブ
ブレイディみかこ/著
ワイルドサイドをほっつき歩け ハマータウンのおっさんたち/ちくま文庫 ふ52-4
ブレイディみかこ/著
リスペクト
ブレイディみかこ/著
オンガクハ、セイジデアル/ちくま文庫 ふ52-3
ブレイディみかこ/著
Like a Rolling Gem。大人の山あり谷ありライフを越えていけ!結婚するゲイの友人、職人魂を燃やす父、イギリスで、日本で、社会の底を支える労働者たちの人生劇場。泥くさい毎日を“宝石”に変える著者3年ぶりの最新エッセイ集。
もくじ情報:ふつうの風邪を恐れよ;街の本屋さん;ダウンの終わりはアップの始まり;検査キット…(続く)
Like a Rolling Gem。大人の山あり谷ありライフを越えていけ!結婚するゲイの友人、職人魂を燃やす父、イギリスで、日本で、社会の底を支える労働者たちの人生劇場。泥くさい毎日を“宝石”に変える著者3年ぶりの最新エッセイ集。
もくじ情報:ふつうの風邪を恐れよ;街の本屋さん;ダウンの終わりはアップの始まり;検査キットを求めて三千里;濡れた脱脂綿;ライフは続くよ;圧倒されるにいたらない日々;ある増殖とその連鎖;遅すぎることはない;「そんなものだ」ホラー;味覚は人の記憶を強烈に呼び覚ます;偶然は怖くない;パスポート狂騒曲;できるかな。久々の帰省;これが近未来だとすれば;「あの列」は何だったのか;リズたちのはなし;しゃもじとパン;少しずつ、少しずつでも;いつもと違うクリスマス〔ほか〕