ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
文庫
>
日本文学
>
一般文庫その他
出版社名:ディスカヴァー・トゥエンティワン
出版年月:2025年11月
ISBN:978-4-7993-3230-6
407P 15cm
稲荷山誠造 〔1〕/明日は晴れか/ディスカヴァー文庫
香住泰/〔著〕
組合員価格 税込
1,254
円
(通常価格 税込 1,320円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:書店員が「世に出したい」作品を選ぶ エンタメ小説新人賞 第1回 本のサナギ賞 優秀賞受賞作品 ついに文庫化! 受賞歴多数の著者による 笑えて泣けて楽しめる家族小説 関西の金融会社会長、稲荷山誠造(いなりやませいぞう)のもとに、 既に縁を切った娘、桃代(ももよ)の息子--すなわち孫の翔(しょう)が訪れ、「お袋がいなくなった」と告げる。 金のことしか頭にない頑固物だが、パワフルな行動力と肝っ玉をもつ誠造(70歳)と、大食いなだけで頼りない翔(19歳)。 かみ合わない爺孫(じじまご)コンビは、桃代を見つけ出すことができるのか!?
関西の金融会社会長、稲荷山誠造の前に現れた赤髪の今どきの青年…(
続く
)
内容紹介:書店員が「世に出したい」作品を選ぶ エンタメ小説新人賞 第1回 本のサナギ賞 優秀賞受賞作品 ついに文庫化! 受賞歴多数の著者による 笑えて泣けて楽しめる家族小説 関西の金融会社会長、稲荷山誠造(いなりやませいぞう)のもとに、 既に縁を切った娘、桃代(ももよ)の息子--すなわち孫の翔(しょう)が訪れ、「お袋がいなくなった」と告げる。 金のことしか頭にない頑固物だが、パワフルな行動力と肝っ玉をもつ誠造(70歳)と、大食いなだけで頼りない翔(19歳)。 かみ合わない爺孫(じじまご)コンビは、桃代を見つけ出すことができるのか!?
関西の金融会社会長、稲荷山誠造の前に現れた赤髪の今どきの青年。その正体は、とうの昔に縁を切った娘、桃代の息子―すなわち孫の翔だった。初めて会った孫は告げる。「お袋がいなくなった」金のことしか頭にない頑固者だが、パワフルな行動力と肝っ玉をもつ誠造(70歳)と、大食いなだけで頼りない翔(19歳)。かみ合わない爺孫コンビは、桃代を見つけ出すことができるのか!?第1回本のサナギ賞優秀賞。
著者プロフィール
香住 泰(カスミ タイ)
京都府生まれ。1997年に『退屈解消アイテム』で小説推理新人賞、2001年に『水都・乱出逢』で大阪ミレニアム・ミステリー賞(大阪21世紀協会賞)、2014年に『稲荷山誠造 明日は晴れか』(ディスカヴァー)で本のサナギ賞(優秀賞)を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
香住 泰(カスミ タイ)
京都府生まれ。1997年に『退屈解消アイテム』で小説推理新人賞、2001年に『水都・乱出逢』で大阪ミレニアム・ミステリー賞(大阪21世紀協会賞)、2014年に『稲荷山誠造 明日は晴れか』(ディスカヴァー)で本のサナギ賞(優秀賞)を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
稲荷山誠造 〔2〕/嵐のあとには青い空/ディスカヴァー文庫
香住泰/〔著〕
もぎ取れ!3億円大作戦 丹馬九重市役所特命係のおかしな1日/ディスカヴァー文庫
香住泰/〔著〕
関西の金融会社会長、稲荷山誠造の前に現れた赤髪の今どきの青年…(続く)
関西の金融会社会長、稲荷山誠造の前に現れた赤髪の今どきの青年。その正体は、とうの昔に縁を切った娘、桃代の息子―すなわち孫の翔だった。初めて会った孫は告げる。「お袋がいなくなった」金のことしか頭にない頑固者だが、パワフルな行動力と肝っ玉をもつ誠造(70歳)と、大食いなだけで頼りない翔(19歳)。かみ合わない爺孫コンビは、桃代を見つけ出すことができるのか!?第1回本のサナギ賞優秀賞。